侯音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 侯音の意味・解説 

侯音Hou Yin

コウオン

(?~219

曹操大将高貴郷公紀》。南陽郡の人《田予伝》。

侯音は曹操将軍として宛城守り南方関羽備えていた。しかし南陽郡では軍役重さ苦しんでいたので、侯音は衛開とともに城を挙げて叛逆して関羽呼応し山民煽動し近隣の県で数千人の官吏民衆捕らえた太守東里袞混乱のさなか、郡の功曹応余とともに城を脱出することができた。侯音は騎兵出して追跡させ、十里先で追い付くことができた。騎兵東里袞に矢を射かける応余前に出て我が身で矢を防いで七ヶ所の傷を負った応余忠誠心見て騎兵たちは東里袞見逃したが、彼らが立ち去ったあと応余死んだ武帝紀・高貴卿公紀・曹仁龐悳伝》。

侯音は結局東里袞人質にすることができたが、功曹宗子卿が「足下民衆の心に従って大事を起こされたことは遠近仰ぎ慕わない者はありません。しかしながら郡将捕まえてしまったのは無益な叛逆です。どうして追い出さないのですか。吾(わたし)は子(あなた)と一緒に力を合わせましょう。曹公の軍が到着するころには関羽の兵もやってくるでしょう」と進言すると、侯音はそれに従って東里袞釈放した武帝紀》。

図らずも宗子卿が吐露したように侯音の叛逆野心よるものではなく南陽領民労苦から解放するためであった。だから数多く山民が彼を支持したのである。のちに東里袞彼の支持者捕縛して「死刑相当」と上奏しているが《田予伝》、その統治がいかに苛酷であったかが窺われよう。

宗子卿は夜の闇に紛れて城を脱出すると、東里袞とともに敗残兵駆り集めて宛城包囲した。まもなく樊城駐屯していた曹仁の軍が到着し、翌二十年正月、宛城陥落し、侯音も斬首された《武帝紀》。侯音が煽動した山民数千人は郡内盗賊行為働いていたが、東里袞によって五百余り逮捕収監された《田予伝》。

参照】衛開 / 応余 / 関羽 / 宗子卿 / 曹仁 / 曹操 / 東里袞 / 宛県 / 南陽郡 / 樊城 / 功曹 / 太守


侯音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 13:37 UTC 版)

侯 音(こう おん、? - 219年)は、中国後漢末期の豪族。荊州南陽郡宛県の人。




「侯音」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「侯音」の関連用語

侯音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



侯音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2024 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの侯音 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS