作桜神社とは? わかりやすく解説

作桜神社

作桜神社
さくら

鎮座地 岡山県津山市神戸(じんご)432

ご祭神 後醍醐天皇児島高徳
 明治二年十一月二十七日創建(旧社格県社)元弘二年(1332)北条幕府のために隠岐流される途中後醍醐天皇がこの地にお宿りになり、児島備後三郎高徳の幹を削って
「天勾践空しうする莫れ時に范蠡無きにしも非ず
 と記して天皇お慰めした故事により、貞享五年(1688)津山藩森家執政長尾勝明が顕彰碑を建て、のち、松平家家臣道家大門らの努力によって神社鎮祭された。
摂社
桜神社
ごおう

ご祭神 長尾明命 [ながおかつあきのみこと]
    津山藩森家老臣
    院庄故事顕彰功労者
    道家大門公 [どうけひろかどのみこと]
    津山藩松平家家臣
    作桜神社創建功労者
 院庄故事顕彰や作桜神社の創建・護 特に功労のあった方々をお祀りしている。
 社殿は、旧本殿(明治二年)を転用している。境内地は、約一万坪、鎌倉時代守護職の館であった大将十一年、「院庄館跡児島高徳伝説地」として国指定史蹟となった
社宝太刀(※銘、来国行)は、国指定重要文化財である。

 ※らい‐くにゆき来国行
 鎌倉中期刀工山城の来派刀工国吉の子で来太郎といい、名工といわれた。
 (広辞苑より)




固有名詞の分類

このページでは「神社データベース」から作桜神社を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から作桜神社を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から作桜神社を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

作桜神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



作桜神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
神社ふり~く神社ふり~く
Copyright © 2024 ななかまど All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS