伏見デルタ祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 02:26 UTC 版)
平成23年9月25日(日)10:00~16:00 入場者数1200名以上。バイクパレード、黒山健一トライアルデモ、安全運転教室、新車中古車試乗会、伏見デルタウルトラクイズ、大抽選会、軽食コーナー、自転車シミュレーター、新車展示会&商談会、ライディングウエア試着会、用品販売、伏見デルタOGクラブ『Ren』メンバー募集、ほか 平成24年8月19日(日)10:00~16:00 平安騎馬隊ふれあい撮影会、安全運転トーク、飲酒サングラス体験、バイクパレード、自転車安全運転教室、二輪安全運転教室、ライディングシミュレーター検定、新車中古車試乗会、伏見デルタウルトラクイズ、大抽選会、自転車シミュレーター、新車展示会&商談会、用品販売、軽食コーナー、ほか 平成25年9月29日(日)10:00~16:00 入場者数1500名以上。バイクパレード、黒山健一トライアルデモ、BMW路上試乗会、二輪技能教室、トライアルに挑戦、早押しバイククイズ、大抽選会、白バイ隊質問コーナー、コマなし自転車教室、撮ってつくろう!こども免許証、新車展示会&商談会、Anneバレエsutudio生徒さんによるダンス、軽食コーナー、ほか 平成26年9月23日(火・祝)10:00~16:00 入場者数1700名以上。バイクパレード、女子トライアルデモ、トライアルに挑戦、コマなし自転車教室、撮ってつくろう!こども免許証、パトカー&白バイふれあい撮影会、白バイ隊質問コーナー、BMW路上試乗会、二輪技能教室、大抽選会、新車展示会&商談会、バイク用品販売、Anneバレエsutudio生徒さんによるダンス、伏見デルタライブ、軽食コーナー、ほか 平成27年9月27日(日)10:00~16:00 入場者数1500名以上。バイクパレード、黒山健一&女子トライアルデモ、撮ってつくろう!こども免許証、自転車安全運転講義、パトカー&白バイふれあい撮影会、白バイ隊質問コーナー、『京炎そでふれ!彩京前線』による演舞、ライダー川柳、キッズぬりえコンテスト、BMW路上試乗会、大抽選会、新車展示会&商談会、バイク用品販売、伏見デルタライブ、軽食コーナー ほか 平成28年9月18日(日)10:00~16:00【雨天開催】入場者数900名以上。バイクパレード(雨天無事成功)、チャリティーオークション、ミニ学科試験、ごっつい輪投げ、ミニセグウェイ体験、パトカー&白バイふれあい撮影会、自転車安全運転教室、大型二輪教習車試乗、トライアルデモ、トライアルに乗ろう!、ヒデさんのチェーンソーアート、キッズコーナー(こども免許証、紙飛行機、こども抽選会、キッズぬりえコンテスト、自転車シミュレーター)、バイクショップ商談会、用品販売、伏見デルタライブ、軽食コーナー ほか 平成29年9月24日(日)10:00~16:00 入場者数1300名以上。バイクパレード(大型二輪18台のロングバイクパレード)、インストラクターによるすべる・すべらない話、二輪専門指導員による自転車安全運転講習、大抽選会、フラダンス生披露、『京炎そでふれ!おどりっつ』による演舞、『伏見もも丸くん』登場、伏見デルタライブ、バイクショップ&用品ショップ商談会、ごっつい免許証、ごっつい輪投げ、パトカー&白バイふれあい撮影会、白バイ隊員Q&A、チャリティーオークション、ミニ学科試験、ヒデさんのチェーンソーアート、ライダー川柳、女子トライアルデモ、ミニセグウェイ&トラッパー体験、キッズコーナー(紙飛行機飛ばし、こども免許証、抽選当てくじ、ぬりえ選手権)、軽食コーナー ほか
※この「伏見デルタ祭」の解説は、「伏見デルタ」の解説の一部です。
「伏見デルタ祭」を含む「伏見デルタ」の記事については、「伏見デルタ」の概要を参照ください。
- 伏見デルタ祭のページへのリンク