伏見ミュージック以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 15:14 UTC 版)
「伏見都映画劇場」の記事における「伏見ミュージック以降」の解説
伏見ミュージックは、のちにDX伏見、さらには新星DX伏見劇場と名称を変更し、映画館からの転身以来40年以上つづいたが、2005年(平成17年)1月10日、閉館した。2006年(平成18年)6月に解体され、跡地には葬祭業「いまそう会館」が建てられた。DX系のストリップ劇場にはほかに、かつて芝居小屋・映画館の南大正座であったDX東寺劇場と東京都新宿区のDX歌舞伎町(2019年6月閉館)がある。 伏見区内の映画館は、大手筋の伏見東劇(経営・同和興業、東大手町)と伏見会館(経営・京阪興行、新町4丁目)が残ったが、前者は1987年、後者は2004年(平成16年)3月30日に閉館した。これにより同区内の映画館はすべて消滅した。
※この「伏見ミュージック以降」の解説は、「伏見都映画劇場」の解説の一部です。
「伏見ミュージック以降」を含む「伏見都映画劇場」の記事については、「伏見都映画劇場」の概要を参照ください。
- 伏見ミュージック以降のページへのリンク