伊藤誠哉とは? わかりやすく解説

伊藤誠哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 14:36 UTC 版)

伊藤 誠哉(いとう せいや、1883年8月7日 - 1962年3月28日)は、植物学者菌類学者植物病理学者、元北海道大学総長。農学博士新潟県新潟市生まれ。

経歴

新潟県立新潟中学校を経て東北帝国大学農科大学(現北海道大学農学部)卒業[1]稲熱病の防除法を研究。その後も日本に点在する全菌類の調査研究をする等、日本の植物病理学の発展に尽力した。 1950年(昭和25年)、日本学士院(当時の第二部自然科学部門)会員になる。新会員一同は、昭和天皇から皇居に招かれたが伊藤は欠席した[2]1959年(昭和34年)文化功労者

主著に『日本菌類誌』等。

脚注

  1. ^ 羽田 貴史, 金井徹, 「国立大学長の選考制度に関する研究 : 選挙制度の定着と学長像(II 研究報告)」『日本教育行政学会年報』 36巻 2010年 p.158-175, doi:10.24491/jeas.36.0_158
  2. ^ 宮内庁『昭和天皇実録第十一』東京書籍、2017年3月30日、154頁。ISBN 978-4-487-74411-4 

関連項目

  1. ^ 現在の新潟市西蒲区




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤誠哉」の関連用語

伊藤誠哉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤誠哉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤誠哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS