伊藤謙三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤謙三の意味・解説 

伊藤謙三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 00:35 UTC 版)

伊藤 謙三(いとう けんぞう、1898年明治31年)11月24日[1] - 1966年昭和41年)9月25日[2])は、日本の実業家。初代大建木材工業社長。

人物

1920年に高千穂高等商業学校(現高千穂大学)を卒業し[3][4]、同年よりアメリカ合衆国に留学[5]。1923年ハーバード大学卒業[6][7]。1924年丸紅商店入社[8]

1937年丸紅商店大阪支店貿易部長。1939年丸紅商店上海支店長。1940年丸紅商店取締役[5]。1941年三興貿易部長。1942年三興取締役[9]

1944年大建産業林業部長[9]。1945年に大建産業林業部が大建木材工業として独立すると、同社初代社長に就任した[10]伊藤忠商事大株主でもあった[11]

親族

父は伊藤忠三丸紅商店会長。伊藤忠創業者の伊藤忠兵衛は祖父。三興線材工業社長を務めた伊藤茂八郎は義兄[3]

脚注

  1. ^ 『人事興信録 第23版 上』(人事興信所、1966年)い72頁
  2. ^ 『大建工業三十年史』(大建工業、1982年)p.413
  3. ^ a b 伊藤忠三 (第8版 [昭和3(1928)年7月 の情報)]日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース
  4. ^ 人事興信録 第12版上
  5. ^ a b 丸紅(株)『丸紅前史』(1977.03)
  6. ^ 紡織界二千六百人史
  7. ^ 日本企業要覧 1966年版 図書 食糧経済新聞社, 1966
  8. ^ 日本企業要覧 1965年版 図書 食糧経済新聞社, 1965
  9. ^ a b 伊藤忠商事(株)『伊藤忠商事100年』(1969.10)
  10. ^ 大建工業三十年史 図書 大建工業, 1982.6
  11. ^ 経済年鑑 昭和17年
先代
新設
大建木材工業社長
1945年 - 1948年
次代
村西経三



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊藤謙三のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤謙三」の関連用語

伊藤謙三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤謙三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤謙三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS