仮面ライダージャンヌ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:09 UTC 版)
「仮面ライダーリバイス」の記事における「仮面ライダージャンヌ」の解説
五十嵐さくらがリベラドライバーで変身する仮面ライダー。 決め台詞は「サクッと倒すよ!」。 形態 コブラゲノム コブラバイスタンプで変身するジャンヌの基本形態。 変身音声は「Ah Going my way! 仮面ライダー! 蛇! 蛇! 蛇! ジャンヌ!」。 さくらが得意な空手技を活かして戦うほか、ラブコフを武装に変化させるリバディアップを駆使した武器戦を得意とする。マスクはアップ・アクション兼用の1個が制作され、撮影に応じて眼パーツを換装して対応する。フェイス前面にコブラの頭部を配置し、蛇の尾をポニーテールに見立てている。眼はインドコブラの頸部にある紋様となっている。スーツはビニルレザーを多用することでドレープを表現している。コブラの鱗を想起させるドット柄が胸プロテクターの全体に敷かれている。アクション時の可動域を考慮して肩の黄色いラインは面ファスナーによって取り外しが可能。 スペック 名称身長体重パンチ力キック力ジャンプ力(ひと跳び)走力(100m)初登場コブラゲノム194.0cm 62.5kg 36.2t 36.5t 27.1m 2.6秒 第12話 ツール リベラドライバー ジャンヌの変身ベルト。 ベルト天面のオーインジェクターにバイスタンプを押印することで「What's coming up!?」の待機音声が鳴り、バイスタンプスロットにバイスタンプをセットしてバイスタンプを横に倒すことで、「リベラルアップ!」の音声と共にベルト前面のリフレクターオープナーが開いて、ジャンヌに変身する。 また、ベルト天面のオーインジェクターにバイスタンプを押印することで「What's coming up!?」の待機音声が鳴り、バイスタンプスロットにバイスタンプをセットし「リスタイル!」の音声と共にセットしたバイスタンプのボタンを押して、「ウエポンポンポーン! ポンポン!」の待機音声の後に、バイスタンプを横に倒すことで、「リバディアップ!」の音声と共にベルト前面のリフレクターオープナーが開いて、「Ah 〇〇(使用するバイスタンプ名)! ダダダダーン!」の音声と共にラブコフがゲノムウェポンにリバディアップする。 リバイスドライバーよりも古いタイプで、契約した悪魔が原型のまま実体化してしまうため狩崎によって失敗作としてデータごと処分されていた。 必殺技 コブラスタンピングスマッシュ 元の位置にコブラバイスタンプを戻して、再度横に倒すことで発動。コブラ状のエネルギー体になったラブコフを右足に纏わせ、回し蹴りを放つ。 クジャクスタンピングスマッシュ 元の位置にクジャクバイスタンプを戻して、再度横に倒すことで発動。クジャクの羽根状のエネルギー体になったラブコフを背中と右足に纏わせ、飛び蹴りを放つ。 コブラリベラルスマッシュ
※この「仮面ライダージャンヌ」の解説は、「仮面ライダーリバイス」の解説の一部です。
「仮面ライダージャンヌ」を含む「仮面ライダーリバイス」の記事については、「仮面ライダーリバイス」の概要を参照ください。
- 仮面ライダージャンヌのページへのリンク