仮面ライダージャンヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダージャンヌの意味・解説 

仮面ライダージャンヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:09 UTC 版)

仮面ライダーリバイス」の記事における「仮面ライダージャンヌ」の解説

五十嵐さくらがリベラドライバーで変身する仮面ライダー決め台詞は「サクッと倒すよ!」。 形態 コブラゲノム コブラバイスタンプで変身するジャンヌ基本形態変身音声は「Ah Going my way! 仮面ライダージャンヌ!」。 さくらが得意な空手技を活かして戦うほか、ラブコフ武装変化させるリバディアップを駆使した武器戦を得意とするマスクはアップ・アクション兼用の1個が制作され撮影に応じてパーツ換装して対応するフェイス前面コブラ頭部配置しの尾をポニーテール見立てている。眼はインドコブラ頸部にある紋様となっている。スーツビニルレザー多用することでドレープ表現している。コブラ想起させるドット柄が胸プロテクター全体敷かれている。アクション時の可動域考慮して肩の黄色ライン面ファスナーによって取り外しが可能。 スペック 名称身長体重パンチ力キックジャンプ力(ひと跳び走力100m初登場コブラゲノム194.0cm 62.5kg 36.2t 36.5t 27.1m 2.6秒 第12話 ツール リベラドライバー ジャンヌ変身ベルトベルト天面のオーインジェクターにバイスタンプ押印することで「What's coming up!?」の待機音声鳴り、バイスタンプスロットにバイスタンプセットしてバイスタンプを横に倒すことで、「リベラルアップ!」の音声と共にベルト前面のリフレクターオープナーが開いてジャンヌ変身するまた、ベルト天面のオーインジェクターにバイスタンプ押印することで「What's coming up!?」の待機音声鳴り、バイスタンプスロットにバイスタンプセットしリスタイル!」の音声と共にセットしたバイスタンプボタン押して、「ウエポンポンポーン! ポンポン!」の待機音声の後に、バイスタンプを横に倒すことで、「リバディアップ!」の音声と共にベルト前面のリフレクターオープナーが開いて、「Ah 〇〇使用するバイスタンプ名)! ダダダダーン!」の音声と共にラブコフがゲノムウェポンにリバディアップする。 リバイスドライバーよりも古いタイプで、契約した悪魔原型のまま実体化してしまうため狩崎によって失敗作としてデータごと処分されていた。 必殺技 コブラスタンピングスマッシュ 元の位置にコブラバイスタンプを戻して再度横に倒すことで発動コブラ状のエネルギー体になったラブコフ右足に纏わせ、回し蹴り放つクジャクスタンピングスマッシュ 元の位置にクジャクバイスタンプを戻して再度横に倒すことで発動クジャク羽根状のエネルギー体になったラブコフ背中右足に纏わせ、飛び蹴り放つ。 コブラリベラルスマッシュ

※この「仮面ライダージャンヌ」の解説は、「仮面ライダーリバイス」の解説の一部です。
「仮面ライダージャンヌ」を含む「仮面ライダーリバイス」の記事については、「仮面ライダーリバイス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダージャンヌ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダージャンヌ」の関連用語

仮面ライダージャンヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダージャンヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダーリバイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS