ぶっきょう‐せつわ〔ブツケウ‐〕【仏教説話】
仏教説話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/07 22:39 UTC 版)
初期の仏教経典である阿含経に収められた釈迦の説法のひとつとされるものに「毒矢の例え」がある。ある人が釈迦に、「この世は永久のものでしょうか、無常のものでしょうか。世界には限りがあるのでしょうか、無限のものでしょうか…」等々、次々に質問を浴びせた。釈迦はその質問に直接は答えず、「毒矢に当たった者が、矢を抜く前に『矢を放った者は誰か、矢の材質は、私を診察する医師の名は、その階級は…』と聞いていたらどうなるだろうか。」と言い、真理を知るためには順番があると諭した。
※この「仏教説話」の解説は、「毒矢」の解説の一部です。
「仏教説話」を含む「毒矢」の記事については、「毒矢」の概要を参照ください。
「仏教説話」の例文・使い方・用例・文例
仏教説話と同じ種類の言葉
- 仏教説話のページへのリンク