仁部家住宅庭塀
名称: | 仁部家住宅庭塀 |
ふりがな: | |
登録番号: | 28 - 0364 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造、瓦葺、延長8.1m |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県川辺郡猪名川町上阿古谷字仁部346 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 庭門の南柱から南へ鈎の手状に4.5m、2.0m、1.5mと続き、長屋門手前で止まる。切石上に設けられた築地塀で、高さは1.8mである。屋根は桟瓦葺。式台へ通路である東面を白漆喰、西面の庭側を中塗と仕上げを違えている。 |
その他工作物: | 京都大学清風荘正門 京都大学清風荘第一中門 京都大学清風荘第二中門 仁部家住宅庭塀 仁部家住宅庭門 仁部家住宅板塀 仁部家住宅石垣 |
- 仁部家住宅庭塀のページへのリンク