事務所移籍とAKB48グループ総監督就任後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:50 UTC 版)
「向井地美音」の記事における「事務所移籍とAKB48グループ総監督就任後」の解説
2017年1月19日にTOKYO DOME CITY HALLで自身初のソロコンサート『向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜』を開催。だが同年の『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』では17位となり、選抜入りを逃した。 同年9月5日にSHOWROOMにおいて、AKSからプロダクション尾木と提携するMama&Sonへの所属事務所移籍が発表された。 同年12月8日に行われた『AKB48劇場12周年特別記念公演』で発表された組閣人事において、チームAに異動することが決まる(新チーム体制への移行は2018年4月から)。 2018年3月10日に行われた『AKB48グループ センター試験』においてAKB48グループメンバーのなかで1位となり、上位16人によって楽曲をリリースする「特別選抜」のセンターとなることが決まった。楽曲は、5月30日発売のAKB48の52ndシングル『Teacher Teacher』のカップリング曲「君は僕の風」になる。 同年の『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』では13位となり、AKB48選抜総選挙による選抜メンバーに復帰。6月の開票イベントでのスピーチでは、将来「AKB48グループの総監督になりたい」と話した。 同年12月8日に開催された『AKB48劇場13周年特別記念公演』夜公演において、AKB48グループ総監督の横山由依から後継の次期(3代目)総監督に指名された。2019年3月19日に行われたチームA「目撃者」公演において、同年4月1日付けでAKB48グループ総監督に就任することが発表され、4月1日に就任した。 2020年1月21日に村山彩希、岡田奈々、茂木忍とともにYouTube上に「ゆうなぁもぎおんチャンネル」を開設。10か月後の11月21日に同チャンネルの登録者数が10万人を突破した。 2020年12月8日に行われたAKB48結成15周年記念の生配信では以下のように誓いを新たにした。 今年(2020年)の前半、劇場公演は無観客となり、毎週のように実施していた握手会が実施できなくなり、当たり前だったものはすべてなくなってしまいました。それでも私たちに残っていたのは、メンバーやスタッフさんの熱意と、応援してくれるファンの皆様の存在でした。それを支えに、私たちは(これからも)前を向き続けます。 AKB48は、“離れていても、会いに行けるアイドル”です。 2021年6月19日、新型コロナウイルスに感染したことを公表。出演中の舞台『新・熱海殺人事件』も公演期間の途中で中止となった。 2021年12月8日に開催された『AKB48劇場16周年特別記念公演』において組閣発表が行われ、AKB48グループ総監督との兼任でチームAキャプテンに任命された。
※この「事務所移籍とAKB48グループ総監督就任後」の解説は、「向井地美音」の解説の一部です。
「事務所移籍とAKB48グループ総監督就任後」を含む「向井地美音」の記事については、「向井地美音」の概要を参照ください。
- 事務所移籍とAKB48グループ総監督就任後のページへのリンク