久秀の抜擢とは? わかりやすく解説

久秀の抜擢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:16 UTC 版)

松永久秀」の記事における「久秀の抜擢」の解説

松永久秀抜擢は、三好政権における人事の特殊さを表していると指摘される。低い身分外様からの重臣への抜擢自体は他の大名家でも見られるが、上杉家樋口兼続直江家の後を継がせ直江の城と家臣団継承させ、北条家福島櫛間)綱成に北条名字与え一門列席させるなど、抜擢するに応じて相応家格地位領地家臣団与えている。滝川一益明智光秀外様から抜擢した織田信長も、家格という観点から秩序維持為に光秀丹羽長秀に惟任氏、惟住氏の名跡を継がせている。信長場合、彼らの出世従来織田家譜代中心とする家格秩序齟齬をきたすであろう信長予測し、その齟齬未然に防ぐための措置指摘される。 これらと比較して三好長慶は久秀や岩成友通登用し、彼らは三好政権枢要な地位につくほどの重臣となったが、彼らが阿波時代からの三好譜代名跡家格継承した形跡はない。これは三好家人事登用従来家格秩序とらわれないものであったことの証左と言われる天野忠幸は、この抜擢について、摂津土豪など元々は低い身分で独自の領地家臣衆を持っていない者を取り立てて、その基盤三好長慶自らの信頼だけの、自分忠誠を尽くす家臣団作ろうとしたと指摘している。

※この「久秀の抜擢」の解説は、「松永久秀」の解説の一部です。
「久秀の抜擢」を含む「松永久秀」の記事については、「松永久秀」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「久秀の抜擢」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久秀の抜擢」の関連用語

久秀の抜擢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久秀の抜擢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの松永久秀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS