久保憲司とは? わかりやすく解説

久保憲司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 06:34 UTC 版)

くぼ けんじ

久保 憲司
生誕 1964年(60 - 61歳)
日本大阪府
職業 写真家音楽評論家・オルガナイザー
テンプレートを表示

久保 憲司(くぼ けんじ、1964年 - )は、日本の写真家音楽評論家・オルガナイザー。大阪府出身。東京都在住。

経歴

1980年代からイギリスに渡り、ニューウェーブマンチェスター・ムーブメント、初期のレイヴを体験した日本の音楽関係者の一人である。その頃、カルチャー・クラブの「チャーチ・オブ・ザ・ポイズン・マインド」のPVに出演した[1]

ロック・フォトグラファーとして、これまでにビースティ・ボーイズカート・コバーンマイ・ブラッディ・ヴァレンタインプライマル・スクリームストーン・ローゼズなどの写真を手がける[2]

音楽ライターとしては、『bounce』、『クロスビート』、『ミュージック・マガジン』、『rockin'on』などに寄稿してきた[3]

海外クラブシーンを再現した「Club Venus」をオーガナイズ。アンダーワールドダレン・エマーソンジェフ・ミルズDJを招聘し、日本のクラブシーンに影響を与えた[要出典]

2012年伊藤英嗣との共著『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』が刊行される[4]

2013年6月16日、「レイシストをしばき隊」(しばき隊、現「対レイシスト行動集団」)の一員として東日本旅客鉄道(JR東日本)新宿駅東口で行われた「在日特権を許さない市民の会」(在特会)主催の反韓デモで、在特会の会員との間で乱闘騒ぎを起こしたとして在特会会長の桜井誠らと共に警視庁暴行現行犯逮捕されたが[5]、48時間後釈放され不起訴処分となった。久保は自らのTwitter公式アカウントにおいて「しばき隊」における活動の様子を公表している[6]

2013年12月現在、写真家事務所「Showcase Management」に所属している。 2015年10月より、WEBマガジン「久保憲司のロック・エンサイクロペディア」にて連載中。

著書

単著

共著

脚注

  1. ^ Culture Club - Church Of The Poison Mind” (2009年6月2日). 2013年9月13日閲覧。
  2. ^ 久保憲司による貴重なロックドキュメンタリー展覧会が開催”. ビルボード (2013年5月2日). 2013年8月6日閲覧。
  3. ^ ヴィジュアルが喚起するパンク&ロックの歴史:『Art of PUNK & ROCK』展ほかが開催!”. WIRED (2013年4月9日). 2013年8月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。(説明
  4. ^ 卓球、小山田、ピーター・フックがSTONE ROSES語る書籍”. ナタリー (2012年7月6日). 2013年8月6日閲覧。
  5. ^ 嫌韓デモで8人逮捕 対立団体と乱闘騒ぎ 警視庁(1/2ページ)(『産経新聞』2013年6月17日)
  6. ^ ツイッター公式アカウント

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保憲司」の関連用語

久保憲司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保憲司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久保憲司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS