主な正会員団体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 19:39 UTC 版)
2021年8月20日現在(62団体)。障害者の団体、難病者の団体、障害者の家族の団体、福祉施設の団体、福祉系の職能団体、福祉系の学会や研究会、障がい者スポーツや障がい者教育に関する団体等がある。 きょうされん 筋痛性脳脊髄炎の会 口と足で描く芸術家協会 埼玉県障害者協議会 障害者(児)を守る全大阪連絡協議会 障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会 障害者の生活保障を要求する連絡会議 障害乳幼児の療育に応益負担を持ち込ませない会 全国LD親の会 全国視覚障害児(者)親の会 全国社会福祉協議会 全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会 全国障害者問題研究会 全国腎臓病協議会 全国精神障害者団体連合会 全国精神障害者地域生活支援協議会 全国知的障害者施設家族会連合会 全国要約筆記問題研究会 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 鉄道弘済会 鉄道身障者福祉協会 東京都身障運転者協会 長野県障害者運動推進協議会 奈良県障害者協議会 難民を助ける会 日本アビリティーズ協会 日本音楽療法学会 日本筋ジストロフィー協会 日本車椅子シーティング協会 日本言語聴覚士協会 日本高次脳機能障害友の会 日本作業療法士協会 日本肢体不自由児協会 日本自閉症協会 日本社会福祉士会 日本手話通訳士協会 日本障害者リハビリテーション協会 日本職業リハビリテーション学会 日本整形外科学会 日本精神保健福祉士協会 日本セルプセンター 日本点字図書館 日本てんかん協会 日本難病・疾病団体協議会 日本発達障害連盟 日本パラスポーツ協会 日本病院・地域精神医学会 日本福祉のまちづくり学会 日本盲人社会福祉施設協議会 全国社会就労センター協議会 全国身体障害者施設協議会 日本リウマチ友の会 日本理学療法士協会 日本リハビリテーション医学会 日本臨床心理士会 発達保障研究センター 無年金障害者の会 ゼンコロ 共用品推進機構 ありのまま舎 カラーユニバーサルデザイン機構 やどかりの里 出典。
※この「主な正会員団体」の解説は、「日本障害者協議会」の解説の一部です。
「主な正会員団体」を含む「日本障害者協議会」の記事については、「日本障害者協議会」の概要を参照ください。
- 主な正会員団体のページへのリンク