CPUとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > CPUの意味・解説 

CPU

フルスペル:Central Processing Unit
読み方シーピーユー
別名:中央処理装置中央演算装置中央演算処理装置

CPUとは、コンピュータの中でデータ演算処理を行う装置のことである。中央演算処理装置とも呼ばれるノイマン型コンピュータにおける五大要素のひとつに当たる。

ノイマン型コンピュータ五大要素とは「制御装置」「演算装置」「主記憶装置」「入力装置」「出力装置」である。

CPUはコンピュータにおけるあらゆる入力装置からデータ受け取り演算処理を行い出力し返すデータ2進数(0と1の数値)で表現される一度に扱うことのできるデータ単位容量決まっており、この量と伝送頻度単位Hz)によってコンピュータの処理性能がほぼ決定されるIntel8088など、1980年代から1990年代のCPUは8ビット単位処理されていた。最近では32ビット単位主流となっており、64ビット単位処理するCPUも登場し始めている。

最近コンピュータには、CPUは集積され大規模集積回路LSI)として搭載されている。CPUを指してマイクロプロセッサと呼ぶことも多い。CPUの設計製造においては最初期段階からIntel市場リーダーとして君臨している。特にPC向けのCPUは、過去から現在にかけて、Intelx86シリーズアーキテクチャ主流となっている。PentiumCeleronなどの製品x86代表的製品といえる。また他方AMDは、Intelx86互換性を持つ互換CPU市場投入して勢力伸ばし最近ではAthlonシリーズなど独自の展開を見せている。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からCPUを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCPUを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCPU を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「CPU」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CPU」の関連用語


2
CPUクーラー デジタル大辞泉
90% |||||

3
78% |||||

4
互換プロセッサー デジタル大辞泉
78% |||||



7
CPU使用率 デジタル大辞泉
72% |||||


9
互換CPU デジタル大辞泉
70% |||||


CPUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CPUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【CPU】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS