両関酒造1号蔵
名称: | 両関酒造1号蔵 |
ふりがな: | りょうぜきしゅぞういちごうぐら |
登録番号: | 05 - 0002 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、屋根漆喰塗、建築面積178㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治25 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県湯沢市前森4-3-18 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 秋田県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 桁行21.7m,梁間7.85mの2階建土蔵建築で,複数の壁付き側柱で肘木状の横材を支え,それによって桁から上の荷重を受ける独特の構法をとる。屋根・壁は漆喰仕上げである。棟札から明治25年建造であることがわかっており,両関酒造の中で最も古い建築である。 |
建築物: | 世嬉の一酒造場旧売場倉庫 世嬉の一酒造場旧店舗・事務所 世嬉の一酒造場旧槽場・売場倉庫 両関酒造1号蔵 両関酒造2号蔵 両関酒造3号蔵 両関酒造4号蔵 |
- 両関酒造1号蔵のページへのリンク