上野屋別館
| 名称: | 上野屋別館 |
| ふりがな: | うえのやべっかん |
| 登録番号: | 14-0163 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積195㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正12年/昭和25年頃・昭和35年頃・平成元年頃改修 |
| 代表都道府県: | 神奈川県 |
| 所在地: | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上字丸山616-1他 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『神奈川県の近代和風建築』(神奈川県教育委員会、2000)。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 玄関棟の西面に接続する。木造2階建、鉄板葺で、建築面積195㎡。南北棟で、北入母屋造南寄棟造の南面に入母屋造の落棟を付設する。北半部は下見板張で、小壁を漆喰仕上げとし、銅板葺庇を付ける。本館や玄関棟と近接して建ち、変化のある佇まいを見せる。 |
| 建築物: | 上木屋町幾松本館南棟 上木屋町幾松本館東棟 上甲家住宅 上野屋別館 上野屋本館 上野屋玄関棟 上野文化センター |
- 上野屋別館のページへのリンク