上田晋也のおしゃれだからねぇ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 18:22 UTC 版)
「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の記事における「上田晋也のおしゃれだからねぇ」の解説
2007年3月6日〜 上田がどこでどんな服装をしていたか、そのとき上田の服装に文句をつけたら「○○だからねぇ」と返された、という目撃談を報告するコーナー(もちろん本当の目撃談ではなくネタである)。 2007年1月30日のオープニングトークで、上田のファッションセンスの酷さの話になり、昔から上田が自分の格好悪いファッションに文句をつけられたときに「○○(ブランド名などが入る)だからねぇ」と言い訳して文句を言ってきた人を黙らせるという技を良く使っていたということも話された。そこで有田がコーナー化を提案した。 上田の酷いファッションセンスが元ネタのコーナーで、かつリスナーから送られてくるネタ上でも上田のファッションセンスは酷く、上田が嫌がる(演出上)コーナーの1つ。しかし、コーナーのタイトルコールやあて先は上田が言わされている。しかし最近では有田一人で言っている。 RN川上オブジョイトイによるネタで、上田に「○○だからねぇ〜」と言われた後も、さんざん上田の服装につっこみをいれ続けたために、追いこまれた上田が川上オブジョイトイに対して「おい川上オブジョイトイ、そっからさきのことは黙っとくわけにはいかないかぁ、口をつぐむわけにはいかないかぁ。」と言う、という流れが非常に盛り上がり、その盛り上がりはコーナー内にとどまらず、他のコーナーにも広がり、この番組の中では大きな話題となった(「口をつぐむわけにはいかないかぁ」のフレーズはくりぃむのラグビー部時代の同級生ブリーフのセリフからの引用であるが、このネタ以降は上田の決めゼリフとして扱われることが多かった)。 後には「うるせぇなぁ、先行ってんかんな!」と言い、どこかへ走り野グソをするというオチネタ、上田の妻が出てくるネタ、さらにはファッションについて全く語っていないハガキも多くなり、ある意味やりたい放題なコーナーと化した。 このコーナーでハガキを読んでいるのは有田であり、変な上田のモノマネ(声帯模写)の人気がこのコーナーを支えていると言える。 当然ながら上田はこのコーナーを嫌っている(体)。そのため、有田が上田に『あて先を紹介してください』と言っても『嫌だよ』と拒否したり、『このコーナー今日までー』などと言って、あて先紹介をしようとしない。しかし有田が『コーナー募集を黙っとくわけにはいかないかぁ』などと言われると、人が変わったかのようにあて先を募集する。それでも最後には『送ってくるなよ』と脅迫は忘れない。この件は、上田の「嫌い」なコーナーや企画のほとんどで行われている。 2007年7月頃を最後に自然終了。
※この「上田晋也のおしゃれだからねぇ」の解説は、「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「上田晋也のおしゃれだからねぇ」を含む「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の記事については、「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 上田晋也のおしゃれだからねぇのページへのリンク