上田松本電鉄設立までのいきさつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 上田松本電鉄設立までのいきさつの意味・解説 

上田松本電鉄設立までのいきさつ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/11 15:39 UTC 版)

上田松本電鉄」の記事における「上田松本電鉄設立までのいきさつ」の解説

上田駅 - 松本駅を結ぶ鉄道は、1883年明治政府新橋駅京都駅大阪駅を結ぶ官営路線中山道ルート定められ時点から計画されていたが、官営路線東海道ルート移って(※これが現在の東海道本線頓挫してからは私営鉄道という形で計画されては消滅するという歴史繰り返す大正時代には丸子鉄道線・上温泉電軌青木線が開通しているが両路線とも当初の計画では松本終点としていたとされる途中で頓挫したものの、これまでの計画上田市側から出されいたもので、松本市側は至って消極であった。ところが終戦後松本市中心に鉄道・バス路線網を持つ松本電気鉄道松本駅から上田駅を結ぶ路線計画した。実は丸子鉄道線の予定路線のうち浅間温泉駅 - 松本駅間が松本電気鉄道によって(※路線名は浅間線実現していたもので、丸子鉄道後身である上田丸子電鉄共同出資して上田 - 松本鉄道結ぼう決意したのである計画具体化したのは1948年のことであった松本電気鉄道松本 - 上田間の鉄道実現するため、上田松本電鉄設立共同出資上田丸子電鉄持ちかけ、快諾を得ることができた。上田丸子電鉄はこの計画創業時悲願実現するためのラストチャンスであると考えたのである

※この「上田松本電鉄設立までのいきさつ」の解説は、「上田松本電鉄」の解説の一部です。
「上田松本電鉄設立までのいきさつ」を含む「上田松本電鉄」の記事については、「上田松本電鉄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上田松本電鉄設立までのいきさつ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上田松本電鉄設立までのいきさつ」の関連用語

上田松本電鉄設立までのいきさつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上田松本電鉄設立までのいきさつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上田松本電鉄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS