上人壇廃寺跡
| 名称: | 上人壇廃寺跡 |
| ふりがな: | しょうにんだんはいじあと |
| 種別: | 史跡 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 福島県 |
| 市区町村: | 須賀川市上人壇・岩瀬森 |
| 管理団体: | |
| 指定年月日: | 1968.05.28(昭和43.05.28) |
| 指定基準: | 史3 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | 平成12.11.15 |
| 解説文: | S43-01-009[[上人壇廃寺]しょうにんだんはいじ]跡.txt: 東北本線須賀川駅の北にある寺跡で、発掘調査の結果、中門・[[金堂]こんどう]・講堂跡と推定される南北に並ぶ建物遺構と、それを囲む二重の溝が発見された。六角[[瓦塔]がとう]の破片が出土したことも稀有の例であり、奈良時代から平安時代にかけての東北地方における地方寺院の実態を示す一例である。 |
- 上人壇廃寺跡のページへのリンク