三菱UFJトラストシステム
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | MUSK |
本社所在地 |
![]() 〒108-0075 東京都港区港南二丁目9番8号 三菱UFJ信託銀行港南ビル |
設立 | 1984年12月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 5010401028741 |
事業内容 | コンピュータ・システムの立案、コンサルティング、分析・設計・開発および運用管理 |
代表者 | 取締役社長 木村智広 |
資本金 | 1億円 |
売上高 |
204億69百万円 (2022年3月期) |
純利益 |
1億9,712万1,000円 (2024年3月期)[2] |
純資産 |
154億5,033万5,000円 (2024年3月期)[2] |
総資産 |
301億9,471万7,000円 (2024年3月期)[2] |
従業員数 |
1,008名 (2022年4月現在) |
主要株主 | 三菱UFJ信託銀行グループ 100% |
外部リンク | https://www.musk.co.jp/ |
三菱UFJトラストシステム株式会社(みつびしユーエフジェイトラストシステム、英: Mitsubishi UFJ Trust Systems Co.,Ltd.)は、東京都港区に本社を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループのシステムインテグレーター(ユーザー系)。通称はMUSK。
概要
三菱UFJ信託銀行を対象としたシステム戦略の協働立案、システムコンサルティング、システム開発・保守などを行っており、三菱UFJ信託銀行の100%子会社である。三菱信託銀行とUFJ信託銀行の合併に伴い、2006年4月にそれぞれの情報システム子会社である三菱信情報システムと東洋システム開発が合併して誕生した。
- 資格等
- 次世代法に基づく認定企業(厚生労働省)[3]
- 加入団体等
- (社)情報サービス産業協会(JISA)[4]
沿革
- 1984年 - 菱信システム、東洋システム開発、設立。
- 1997年 - 菱信システムが三菱信情報システムに社名変更。
- 2006年 - 三菱信情報システムと東洋システム開発が合併、三菱UFJトラストシステムとなる。
- 2012年 - エムアンドティー・インフォメーション・テクノロジー株式会社と合併。
事業所
脚注
- ^ 三菱グループで「三菱」が社名につく会社の一覧 三菱ホームページ委員会
- ^ a b c 三菱UFJトラストシステム株式会社 第41期決算公告
- ^ 「次世代法に基づく認定企業一覧(平成21年7月~22年6月末) (PDF) 」
- ^ 「情報サービス産業協会(JISA)」2011年
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
港区 (東京都)の企業 |
日東製網 エスフィット 三菱UFJトラストシステム テレビ東京ミュージック SBBM |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
三菱UFJメリルリンチPB証券 日本マスタートラスト信託銀行 三菱UFJトラストシステム 三菱UFJインフォメーションテクノロジー 大正銀行 |
- 三菱UFJトラストシステムのページへのリンク