三浦峠とは? わかりやすく解説

三浦峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 04:39 UTC 版)

小辺路」の記事における「三浦峠」の解説

三浦峠登り口三浦口へは杉清から神納川沿いに下流向かい五百瀬小学校近く川を渡る三浦集落棚田の間を抜けると九十九折の坂がはじまる。三浦峠北側には2点自然石道標知られており、それぞれ川から25丁および30丁のところにある。30丁石傍らには、船形光背石造半肉彫り地蔵道標もある。 三浦峠(みうらとうげ)は標高1070メートル林道に横切られており、眺望開けない無人雨量観測所建屋がある。茶屋跡ないし旅籠と見られる平坦地があるが定かではない。 三浦峠からは植林地の中を下り、『清良記』にも登場する矢倉の跡を通り過ぎる。18世紀中頃作られと見られる新道古道分岐点を左にとって古道を進むと、観音堂の傍を過ぎ、十津川支流西川のほとりの西中大谷降り立つここから古道国道425号飲み込まれたと見え大津越え近辺区間などのわずかな部分除けば古道道筋不明確である。 三浦口の棚田 三十町石 三十町地道標

※この「三浦峠」の解説は、「小辺路」の解説の一部です。
「三浦峠」を含む「小辺路」の記事については、「小辺路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三浦峠」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三浦峠」の関連用語

三浦峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三浦峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小辺路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS