一次元イメージセンサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 一次元イメージセンサの意味・解説 

一次元イメージセンサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 01:11 UTC 版)

CCDイメージセンサ」の記事における「一次元イメージセンサ」の解説

リニアイメージセンサともいい、フォトダイオード一列並べ、これに並列CCD配置している。1回露光フォトダイオード光電変換した電荷を各画素対応するCCD素子いっせいに転送し続いてCCD転送パルス与え電荷順次読み出す。全画素電荷出力し終わると次の露光可能になる。 一次元イメージセンサは線状の像しか光電変換できないので、被写体イメージセンサ相対的に移動させるか、光学系によって同等相対移動を行うことにより被写体全体カバーするファクシミリ複写機イメージスキャナなどで使われる方式である。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}またそういったものの他、1次元パターンのみ取得できれば良いという応用多くカメラでは「ジャスピンコニカ」や「キヤノンオートボーイ」時代オートフォーカスセンサ使われていたという例がある[要出典]。

※この「一次元イメージセンサ」の解説は、「CCDイメージセンサ」の解説の一部です。
「一次元イメージセンサ」を含む「CCDイメージセンサ」の記事については、「CCDイメージセンサ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「一次元イメージセンサ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一次元イメージセンサ」の関連用語

一次元イメージセンサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一次元イメージセンサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCCDイメージセンサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS