ロング・トール・サリー (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロング・トール・サリー (アルバム)の意味・解説 

ロング・トール・サリー (アルバム)

(ロング・トール・サリー (EP) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 07:41 UTC 版)

ビートルズ > ビートルズの作品 > ロング・トール・サリー (アルバム)
『ロング・トール・サリー』
ビートルズEP
リリース
録音
  • 1964年3月1日 (1964-03-01)
  • 1964年6月1日 (1964-06-01)
ジャンル ロック
時間
レーベル
プロデュース ジョージ・マーティン
専門評論家によるレビュー
ビートルズ EP U.K. 年表
  • ロング・トール・サリー
  • (1964年 (1964)
テンプレートを表示

ロング・トール・サリー』(英語: Long Tall Sally)は、イギリスロックバンドビートルズの5枚目の公式EP。ビートルズのEPとしては、それまでに発売された「アルバムのダイジェスト版的な物」や「過去のシングル曲を集めたヒット曲集的な物」と違い、初めて全曲未発表の新曲が収録された[1](本作以外でEPで新曲が発表されたのは1967年の『マジカル・ミステリー・ツアー』のみ)。パーロフォンレーベルからモノラル盤としてリリースされた。

解説

収録された4曲のうち3曲がカヴァー曲で、唯一のオリジナル曲である「アイ・コール・ユア・ネーム」も、ビートルズと同じリバプール出身で、パーロフォン・レーベルと契約していたロック歌手、ビリー・J・クレイマー (Billy J. Kramer) とザ・ダコタズ (the Dakotas) に提供した楽曲をセルフカバーした曲であるため、イギリスで発売されたシングル、アルバム、EP盤では唯一の「全曲カバー曲で占められた作品」となっている。約1か月後に発売された3枚目のオリジナル・アルバムである『ハード・デイズ・ナイト』は全曲がレノン=マッカートニーのオリジナル曲で構成されており、これとは正反対のコンセプトで作られたEPである。

リリース史

  • アメリカでは、このEPに収録されていた楽曲は2枚のアルバムに分けて発表された。1枚目は『ザ・ビートルズ・セカンド・アルバム』(「ロング・トール・サリー」と「アイ・コール・ユア・ネーム」収録)、2枚目は『サムシング・ニュー』(「スロウ・ダウン」と「マッチ・ボックス」収録)である。
  • 1970年日本でイギリスのオリジナルEPのうち、『マジカル・ミステリー・ツアー』を除く12作品が再発売されたが、イギリスのオリジナル盤と異なり、全ての楽曲はステレオ・ヴァージョンで収録された(ただしアメリカでは、前述のアルバム2枚のステレオ盤で既に本EP収録曲のステレオ・ヴァージョンが発表されていた)。
  • 1976年、このEPに収録されていた4曲が、2枚組28曲入りのコンピレーション・アルバム『ロックン・ロール・ミュージック』に収録された。これら4曲のステレオ・ヴァージョンがイギリスで発表されたのは、これが初めてである。
  • 1978年、LPボックス『The Beatles Collection』(イギリス版)のボーナス・アルバムとして制作されたアルバム未収録曲集『レアリティーズ』に、本EP収録の4曲がオリジナルのモノラル・ヴァージョンで再収録された。ただし。アメリカ編集盤の『レアリティーズ Vol.2』は内容が全く別で、本EP収録曲は1曲も収録されなかった[2]
  • 1988年、ビートルズの公式アルバムがCD化された際、アルバム未収録曲を集めたコンピレーション・アルバム『パスト・マスターズ Vol.1』に本EP盤収録の4曲のステレオ・ヴァージョンが収録された。
  • 1992年、イギリスのオリジナルEP盤15作品がCD化され、『Compact Disc EP Collection』としてセット販売された際、本EPのオリジナルのモノラル盤も初めてCDとしてリリースされた。
  • 2004年、アメリカキャピトル・レコードが、ビートルズのアメリカ版アルバムをCD化し、ボックス・セット『The Capitol Albums, Volume 1』として発売した。このセットには上述2枚のアルバムもステレオ盤、モノラル盤共に収録された。
  • 2009年9月9日に、公式アルバムのリマスター盤ボックス・セット『ザ・ビートルズ BOX』が発売された際、上述の『パスト・マスターズ Vol.1』も、『パスト・マスターズ Vol.2』との2枚組としてまとめられ収録、ステレオ・ヴァージョンがリリースされた。
  • 2009年に公式アルバムのモノラル盤ボックス・セット『ザ・ビートルズ MONO BOX』が発売された際、アルバム未収録のモノラル・ヴァージョンを集めた『モノ・マスターズ』が収録され、モノラル・ヴァージョンがリリースされた。

収録曲

Side 1

  1. ロング・トール・サリー - Long Tall Sally (Johnson - Penniman - Blackwell)
  2. アイ・コール・ユア・ネーム - I Call Your Name (Lennon - McCartney)

Side 2

  1. スロウ・ダウン - Slow Down (Williams)
  2. マッチ・ボックス - Matchbox (Perkins)

脚注

  1. ^ Calkin, Graham. “Graham Calkin's Beatles Pages”. 2004年12月21日閲覧。
  2. ^ Cross, Craig (2005). The Beatles: Day-by-Day, Song-by-Song, Record-by-Record. pp. 511, 570 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロング・トール・サリー (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロング・トール・サリー (アルバム)」の関連用語

ロング・トール・サリー (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロング・トール・サリー (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロング・トール・サリー (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS