トゥモロー・ネバー・ノウズ_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥモロー・ネバー・ノウズ_(アルバム)の意味・解説 

トゥモロー・ネバー・ノウズ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/07 09:50 UTC 版)

ビートルズ > 作品リスト > トゥモロー・ネバー・ノウズ (アルバム)
トゥモロー・ネバー・ノウズ
ビートルズコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1964年 - 1970年
ジャンル
時間
レーベル
プロデュース ジョージ・マーティン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
後述を参照
ビートルズ アルバム 年表
  • トゥモロー・ネバー・ノウズ
  • (2012年)
テンプレートを表示

トゥモロー・ネバー・ノウズ』(Tomorrow Never Knows)は、ビートルズコンピレーション・アルバムである。2012年7月24日にiTunes Store限定で配信が開始された。

概要

ビートルズのコンピレーション・アルバムとしては、2009年発売の『パスト・マスターズ』『モノ・マスターズ』以来約3年ぶりで、配信というフォーマットでは初となる。

本作は、ビートルズの公式発表曲の中から、ハードなものからサイケデリック調のロック・ナンバーを集めたコンピレーション・アルバムとなっており[2]、鋳型としては1976年発売の『ロックン・ロール・ミュージック』と同様である。アップル・コアポール・マッカートニーリンゴ・スターに加え、ジョン・レノンジョージ・ハリスンの遺産の管理団体の承認を得てiTunes Store限定で配信された。

本作のプレス・リリースで、リンキン・パークのメンバーであるマイク・シノダは、「僕らのバンドの曲をレコーディングする時に使用する方法のほとんどは、ビートルズから学んだもの。直接的にも間接的にもビートルズはアルバムのレコーディング方法のひな型を生み出して、音楽界を変革した。」とコメントしている[3][4]

イギリスでは2012年8月4日付の全英アルバムチャートで最高位44位[5]、アメリカでは8月11日付のBillboard 200で最高位24位を獲得した[6]

収録曲

特記を除き、作詞作曲はレノン=マッカートニーによるもの。

# タイトル 作詞・作曲 リード・ボーカル 時間
1. レボリューション(Revolution)   ジョン・レノン
2. ペイパーバック・ライター(Paperback Writer)   ポール・マッカートニー
3. アンド・ユア・バード・キャン・シング(And Your Bird Can Sing)   ジョン・レノン
4. ヘルター・スケルター(Helter Skelter)   ポール・マッカートニー
5. サボイ・トラッフル(Savoy Truffle) ジョージ・ハリスン ジョージ・ハリスン
6. アイム・ダウン(I'm Down)   ポール・マッカートニー
7. アイヴ・ゴット・ア・フィーリング (Naked Version)」(I've Got A Feeling (Let It Be...Naked Version))  
  • ポール・マッカートニー
  • ジョン・レノン
8. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(Back In The U.S.S.R.)   ポール・マッカートニー
9. ユー・キャント・ドゥ・ザット(You Can't Do That)   ジョン・レノン
10. イッツ・オール・トゥ・マッチ(It's All Too Much) ジョージ・ハリスン ジョージ・ハリスン
11. シー・セッド・シー・セッド(She Said She Said)   ジョン・レノン
12. ヘイ・ブルドッグ(Hey Bulldog)   ジョン・レノン
13. トゥモロー・ネバー・ノウズ(Tomorrow Never Knows)   ジョン・レノン
14. ジ・エンド (Anthology 3 Version)」(The End (Anthology 3 Version))   ポール・マッカートニー
合計時間:

チャート成績

週間チャート
チャート (2012年) 最高位
オーストラリア (ARIA)[7] 34
オーストリア (Ö3 Austria)[8] 34
ベルギー (Ultratop Flanders)[9] 23
ベルギー (Ultratop Wallonia)[10] 29
カナダ (Billboard)[11] 15
デンマーク (Hitlisten)[12] 17
イタリア (FIMI)[13] 35
ニュージーランド (RMNZ)[14] 37
ノルウェー (VG-lista)[15] 22
イギリス (OCC)[5] 44
US Billboard 200[6] 24

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ Stephen Thomas Erlewine. Tomorrow Never Knows - The Beatles | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年4月11日閲覧。
  2. ^ ザ・ビートルズ、ニュー・アルバム『トゥモロー・ネバー・ノウズ』iTunesでリリース”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2012年7月25日). 2019年8月26日閲覧。
  3. ^ ビートルズの新作コンピ盤『トゥモロー・ネバー・ノウズ』がiTunesで限定発売”. マイナビニュース. マイナビ (2012年7月26日). 2019年9月4日閲覧。
  4. ^ Cashmere, Paul. “Linkin Park’s Mike Shinoda Talks Beatles”. www.noise11.com. The Noise Network. 2019年9月4日閲覧。
  5. ^ a b "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2020年9月2日閲覧。
  6. ^ a b Billboard 200 Chart”. Billboard (2012年8月11日). 2020年9月2日閲覧。
  7. ^ "Australiancharts.com – The Beatles – Tomorrow Never Knows". Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  8. ^ "Austriancharts.at – The Beatles – Tomorrow Never Knows" (in German). Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  9. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Tomorrow Never Knows" (in Dutch). Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  10. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Tomorrow Never Knows" (in French). Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  11. ^ The Beatles Chart History (Canadian Albums)”. Billboard. 2022年10月7日閲覧。
  12. ^ "Danishcharts.com – The Beatles – Tomorrow Never Knows". Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  13. ^ "Italiancharts.com – The Beatles – Tomorrow Never Knows". Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  14. ^ "Charts.org.nz – The Beatles – Tomorrow Never Knows". Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。
  15. ^ "Norwegiancharts.com – The Beatles – Tomorrow Never Knows". Hung Medien. 2020年9月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥモロー・ネバー・ノウズ_(アルバム)」の関連用語

トゥモロー・ネバー・ノウズ_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥモロー・ネバー・ノウズ_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥモロー・ネバー・ノウズ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS