レルム間戦争とは? わかりやすく解説

レルム間戦争(RvR)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/19 21:28 UTC 版)

ダークエイジオブキャメロット」の記事における「レルム間戦争(RvR)」の解説

100人近PC同士ぶつかり合うこともある。 目的のひとつにエクスカリバーの鞘トールハンマールーグなど、各国ストーリー象徴するアイテムである相手国のレリック国宝 relic)を手に入れことがある戦闘三国共通のマップフロンティアFrontierニューフロンティアNew Frontier NF)、近いレベル同士戦場であるバトルグラウンドBattle Ground)で行われる自国以外のレルム土地には入れないフロンティア繰り広げられるレルム間戦争において、プレイヤーは敵レルムメンバーを倒す事でレルムポイントを入手できる。このレルムポイントを増やす事により、キャラクターレベルとは異なるレルムランクを上げる事ができる。プレイヤーはレルムランクを上げる事により得られるポイント消費し、レルムスキルというスキル学びキャラクター強化するフロンティアには、幾つかの砦(キープ Keep)と、それぞれの砦には付随する4つの塔(タワー Tower)が点在しており、キープ4つタワー自国支配下におくことによって、制圧拠点瞬時ワープすることが可能になるキープタワー攻める際には、扉を破るための破城槌城壁穴を開ける投石器攻城兵器破壊する弩砲と言った攻城兵器Siege)がある。 DAoCは3国間の大規模戦闘機軸設計されゲームだが、大規模戦闘だけでなくプレイヤーさまざまなプレイ形態で遊ぶことができる。特に、より高度な連携要求される小規模戦闘(8vs8)を理想とするプレイヤーベースの文化海外のコアプレイヤー中心に発展し日本でも次第浸透していった。 RvR一般的なプレイ形態大きく分けてsolo8manである。soloでは、グループを組まずに1人行動する後述の敵グループに見つかると数的に不利なため、敵から身を隠すことが出来るステルサークラスがsolo適している。ステルサークラス以外にも、デュエルなどを目的に腕に自信のあるプレイヤーsolo行動することがある8manでは、8人のグループ(フルグループ fg)を組んで行動するフロンティア巡回して、敵レルムfgと8vs8の戦闘をして勝つことが8manグループ主な目的である。バランス良いクラス構成グループ結成し戦闘中連携取り合うことが8vs8の要となる。 良く聞かれるプレイ形態にはほかに、Duo(デュオ二人組)/Trio(トリオ3人組)/Zerg(ザーグ複数グループによる大軍)/Ninja(ニンジャ隠密行動をとる)等がある。レリック争奪が始まるとプレイヤー続々とZergに参加しフロンティアでは大規模戦闘勃発する事となる。 どのプレイ形態においても、もし3つのレルム同時に遭遇する三つ巴戦いになることが、DAoCRvR特有の魅力となっている。参加ハードルを下げるため、死亡によるペナルティほとんどない。 尚、Realm vs Realm略してRvRMythic Entertainment登録商標である。 ※買収により現在はEA登録商標

※この「レルム間戦争(RvR)」の解説は、「ダークエイジオブキャメロット」の解説の一部です。
「レルム間戦争(RvR)」を含む「ダークエイジオブキャメロット」の記事については、「ダークエイジオブキャメロット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レルム間戦争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レルム間戦争」の関連用語

レルム間戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レルム間戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダークエイジオブキャメロット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS