レパルダス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 16:35 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (494-545)」の記事における「レパルダス」の解説
レパルダス No. 510分類: れいこくポケモン タイプ: あく 高さ: 1.1m 重さ: 37.5kg 特性: じゅうなん/ かるわざ かくれ特性: いたずらごころ 進化前: チョロネコ 進化後: なし チョロネコの進化形。全身の発達した筋肉で気配を殺して接近し、相手が気付く前に背後から忍び寄り仕留める。そのスマートな体型と毛並みが多くのトレーナーを惹きつける。豹の様な模様がある。フォクスライと縄張りを巡って争う。 『ブラック・ホワイト』では幼なじみのチェレンや四天王のギーマが使用する。その後も「X・Y」でフレア団のバラ、「ソード・シールド」でライバルのマリィが使用する。またプラズマ団やフレア団、エール団といった悪の組織のしたっぱが所持していることも多い。 TVアニメ版では『ポケットモンスター ベストウイッシュ』第22話の元元の続編 (第23~24話)でプラズマ団のナゾの男の手持ちとして初登場となるはずだったが、これらの第23・24話が2回続けてお蔵入りとなったため、その後シーズン2 第21話のラストシーンで改めて登場した。『エピソードN』 (第25~38話)ではプラズマ団が多く使用している。こちらの声優はたかはし智秋。
※この「レパルダス」の解説は、「ポケモンの一覧 (494-545)」の解説の一部です。
「レパルダス」を含む「ポケモンの一覧 (494-545)」の記事については、「ポケモンの一覧 (494-545)」の概要を参照ください。
- レパルダスのページへのリンク