ルマン式スタートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ルマン式スタートの意味・解説 

ルマン式スタート

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ル・マン式

【別称】ル・マン式スタート
レーススタート方式一つル・マン耐久レース行なわれていたことからこの名が付いた手順としては、 (1)コースエンジン切ったマシンを順(予選順などで)に並べ、その反対側の道路端でライダー待機(2)スタート合図ライダー自分マシンにかけ寄りエンジンスタートさせて走っていく。 三重県鈴鹿サーキットで夏に行なわれる鈴鹿8時間耐久レース(通称:8耐)」でもこのスタート方式採用されている。
ル・マン式


ル・マン式スタート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 08:35 UTC 版)

ル・マン式スタート(1965年

ル・マン式スタート(ル・マンしきスタート)とは、自動車オートバイ等のレースにおけるスタート方式の一つ。スタートする際に出走車両はピットもしくはホームストレート前にグランドスタンドを向くように一列に並べられ、スタートの合図でドライバーまたはライダーが自分の出走車両に向かって[1][2]、グランドスタンド側からコースを横切って乗り込み[3]、スタートする方式[1]のことである。

自動車レースでの退潮

ル・マン24時間レースで長年伝統的に使われて来たことが名前の元になっているが、初回1923年のル・マン24時間レースでは通常のグリッド式スタンディングスタートであった[3]

その後自動車の始動性、乗り込みやすさなどを評価する観点から採用されたが、シートベルトを装着しないでスタートするドライバーがいたり[3]、後方の車両が早く出て混乱する[3]など危険が多いことが知られていた。

1969年のル・マン24時間レースにおいてジャッキー・イクスがスタートの危険を避けるためにゆっくり歩いて乗り、シートポジションを確認し、シートベルトを装着し、精神的に落ち着き、他の44台が走り去った後に出発した[1][注釈 1]。この時も最初の周回中にジョン・ウルフ(John Woolfe)が乗るポルシェ・917の10号車がメゾン・ブランシュを曲がりきれずに土手に突っ込みジョン・ウルフが死亡する事故となっている[1]

このことからル・マン24時間レースでも1971年のル・マン24時間レースから通常のローリングスタート[1][2]となり、その後はバイクレースでのみ使われるようになっている。

ただしその後も、「スタート前のセレモニー時に、グランドスタンドを向くようにマシンを一列に並べる」スタイルはル・マン24時間レースで引き続き採用されており、FIA 世界耐久選手権でも、2015年よりシリーズ全戦で同スタイルによるスタート前セレモニーを行う[2]

注釈

  1. ^ 当時は「大芝居」と言われたが、本人にそのような意図はなかったという。

出典

  1. ^ a b c d e 『俺だけの運転テクニック』pp34-63「チャンピオンテクニックをキミに直伝する」
  2. ^ a b c WEC、全戦で“ル・マン式”スタート進行を採用 - オートスポーツ・2015年4月8日
  3. ^ a b c d 『ルマン 伝統と日本チームの戦い』pp.27-154「ルマン24時間レースの歴史」

参考文献


ル・マン式スタート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 03:24 UTC 版)

スタンディングスタート」の記事における「ル・マン式スタート」の解説

スタンディングスタート一種ル・マン24時間レーススタート採用されたことに由来するコースイン側に車を並べドライバーコースアウト側からスタート合図とともに車まで走って乗り込みスタートする詳細は「ル・マン式スタート」を参照

※この「ル・マン式スタート」の解説は、「スタンディングスタート」の解説の一部です。
「ル・マン式スタート」を含む「スタンディングスタート」の記事については、「スタンディングスタート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ルマン式スタート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ルマン式スタートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルマン式スタートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ヤマハ発動機ヤマハ発動機
COPYRIGHT © 2025 YAMAHA MOTOR CO., LTD. All Rights Reserved.
ヤマハ発動機バイク用語辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのル・マン式スタート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスタンディングスタート (改訂履歴)、ル・マン24時間レース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS