ル・マン駅とは? わかりやすく解説

ル・マン駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 01:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ル・マン駅
Gare du Mans
所在地 ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏
サルト県 ル・マン
管理者 フランス国鉄 (SNCF)
開業年月日 1852年
テンプレートを表示
ル・マン駅南口

ル・マン駅(ル・マンえき、Gare du Mans)は、フランスの都市ル・マンにあるフランス国鉄 (SNCF) の鉄道駅である。1852年開業。1989年にLGV大西洋線経由でTGVが乗り入れた際に南口が新設された。

路線・列車

パリモンパルナス駅からル・マンを経由してレンヌ方面へ向かう路線と、アンジェへの路線の分岐点である。またトゥール方面とカーン方面への路線もある。LGV大西洋線が駅の東方で在来線と合流している。

TGVによりパリ・モンパルナス駅と55分で結ばれる。TGVは西方向へはレンヌ経由サン・マロブレスト方面、およびアンジェ経由ナント方面へ直通している。なおレンヌやナントへのTGVの中にはル・マン駅を通過するものもある。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ル・マン駅」の関連用語

ル・マン駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ル・マン駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのル・マン駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS