ルイ_(ジョワイユーズ公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイ_(ジョワイユーズ公)の意味・解説 

ルイ (ジョワイユーズ公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 23:50 UTC 版)

ルイ・ド・ロレーヌ=ギーズ
Louis de Lorraine-Guise
ジョワイユーズ
アングレーム公

出生 (1622-01-11) 1622年1月11日
死去 (1654-09-27) 1654年9月27日(32歳没)
配偶者 アングレーム女公フランソワーズ・ド・ヴァロワ
子女 ルイ・ジョゼフ
カトリーヌ・アンリエット
家名 ギーズ家
父親 ギーズ公シャルル
母親 アンリエット・カトリーヌ・ド・ジョワイユーズ
テンプレートを表示

ルイ・ド・ロレーヌ=ギーズLouis de Lorraine-Guise, 1622年1月11日 - 1654年9月27日)は、フランスの上級貴族ギーズ公爵家の一員で、ジョワイユーズ公爵およびアングレーム公爵。ギーズ公シャルルとその妻のアンリエット・カトリーヌ・ド・ジョワイユーズの間の息子の1人[1]。ギーズ公アンリ2世、ギーズ女公マリーの弟。

生涯

父がリシュリュー枢機卿との政争に敗れて亡命したため、イタリアフィレンツェで育った。1644年、家族と共に帰国を許されて間もなく王室侍従長(Grand chambellan de France)の地位を与えられた[2]ルイ14世の母后アンヌ・ドートリッシュの摂政政府は1647年、ルイに没収されていた所領を返還すると共に、ルイが母方から相続することになっていたジョワイユーズ公爵位を承認した。軽騎兵連隊を自費で組織し、1644年グラヴリーヌ包囲戦などの軍事行動に参加したが、アラスの戦いの最中の1654年4月22日に右腕を負傷し、その怪我が元で半年後に死去した[3]

1649年11月3日トゥーロンにおいてアングレーム公ルイ・エマニュエルシャルル9世の庶系の孫)の一人娘で相続人のフランソワーズ・ド・ヴァロワ(1631年 - 1696年)と結婚した[4]。フランソワーズは精神を病んでおり[4]、結婚後数年でエセイ(現在のブルゴーニュ地域圏コート=ドール県)の女子修道院に幽閉された。ルイは1653年に義父からアングレーム公爵位を相続すると同時に、ラ・ギーシュ公爵位(Duc de la Guiche)をも授けられたが、後者はルイの死と同時に廃された。息子ルイ・ジョゼフはジョワイユーズ公位を継承、アンリ2世亡き後のギーズ公位も獲得した。

子女

脚注

  1. ^ a b Ward, Prothero & Leathes 1911, table 29.
  2. ^ Spangler 2016, p. 144.
  3. ^ Spangler 2009, p. 68.
  4. ^ a b Spangler 2009, p. 159.
  5. ^ Spangler 2016, p. 272.

参考文献

  • Spangler, Jonathan (2009). The Society of Princes: The Lorraine-Guise and the Conservation of Power and Wealth in Seventeenth-Century France. Ashgate 
  • Spangler, Jonathan (2016). “Mother Knows Best:The Dowager Duchess of Guise, a Son's Ambitions, and the Regencies of Marie de Medici and Anne of Austria”. Aspiration, Representation and Memory: The Guise in Europe, 1506–1688. Routledge. p. 125-146 
  • The Cambridge Modern History. XIII:Genealogical Tables and Lists. Cambridge at the University Press. (1911) 
  • Fériel, Jules (1835). Notes historiques sur la ville et les seigneurs de Joinville. Paris: Ladrange. pp. 137, 144-146 
  • Bibliothèque nationale de France, mss. Dossiers bleus, "Lorraine", 403, fol. 25

関連項目

先代
アンリエット・カトリーヌ
ジョワイユーズ公
1647年 - 1654年
次代
ルイ・ジョゼフ
先代
ルイ・エマニュエル
アングレーム公
1653年 - 1654年
次代
消滅
先代
アンリ2世
ウー伯
1654年
次代
ルイ・ジョゼフ

「ルイ (ジョワイユーズ公)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイ_(ジョワイユーズ公)」の関連用語

ルイ_(ジョワイユーズ公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイ_(ジョワイユーズ公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ (ジョワイユーズ公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS