リベリアの国章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リベリアの国章の意味・解説 

リベリアの国章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 15:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リベリアの国章
詳細
使用者 リベリア共和国
採用 1847年7月16日
モットー : The love of liberty brought us here
「自由への熱愛が我々をここに導いた」

リベリア国章(リベリアのこくしょう)は、アフリカ西部の国、リベリア共和国国章。現在の国章は、独立直前の1847年に制定された。

国章は、リベリアにたどり着いた19世紀帆船が盾に描かれたものになっている。この船は、アメリカ合衆国で解放された奴隷たちを乗せてリベリアにやってきた船を象徴している。盾の上部には国の標語である「The love of liberty brought us here(自由への熱愛が我々をここに導いた)」という文字が書かれたリボンがあり、下部にはリベリアの正式名称である「Republic of Liberia」が書かれたリボンがある。

盾の中に描かれたもののうち、シャベルは国家が繁栄するための労働者と重労働への尊厳を象徴している。また、海面から昇る太陽は国の誕生を表している。さらに手前のヤシの木は、リベリアで最も多方面で使われる食の源であり、繁栄を意味している。左上に描かれた白いハトは、平和の息吹を表したものとなっている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リベリアの国章」の関連用語

リベリアの国章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リベリアの国章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリベリアの国章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS