リゾート地・施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:55 UTC 版)
「あつまれ どうぶつの森」の記事における「リゾート地・施設」の解説
事務所以外の施設をどのどうぶつが運営するかは、いずれもその時点までの依頼人から決定する。後からの変更も可能。 事務所 本編の案内所に相当する施設。タクミライフの拠点。 1階は社長のタクミが待機しているカウンターとナッティーが仕切る売店があり、外のデッキが打ち合わせスペースとなっている。2階はスタッフルームとなっており、制服を着替えるためのロッカー、自宅と接続されている収納、DIYの作業台、ニコの材料ボックスがある。 売店でポキを使って「おみやげチョコレート」を購入し、自分の島の住民にプレゼントすると、興味を持つ場合がある。すると、そのままタクミライフの島へ連れて行くことができる。到着し、住民が自由行動を始めた後にそのまま仕事に取り掛かると、連れて来た住民が依頼人候補の一人となる。 進行に伴い、どうぶつの森amiiboカードで依頼人を指定できるamiiboリーダーがカウンターに、ポキの入出金とポキ・ベル間の両替ができるATMが階段近くに設置される。 学校 事務所に隣接する施設。一番最初に取り掛かる施設である。 レストラン・カフェ レストランは幹線沿い、カフェは海岸沿いにある施設。どちらを先にコーディネートするかはプレイヤーが選択する。 病院 小上がりにある施設。待合室・診察室・病室の3部屋を作成する。病室は120000ポキの募金後。 アパレルショップ レストランに隣接する施設。服飾品の仕入れは事務所のナッティーの担当。 ギャラリー
※この「リゾート地・施設」の解説は、「あつまれ どうぶつの森」の解説の一部です。
「リゾート地・施設」を含む「あつまれ どうぶつの森」の記事については、「あつまれ どうぶつの森」の概要を参照ください。
- リゾート地・施設のページへのリンク