ラジカメSTATION!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラジカメSTATION!の意味・解説 

ラジカメSTATION!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 03:55 UTC 版)

ラジカメSTATION!
言語 日本語
タイプ インターネットラジオ配信
運営者 株式会社ラジオ会館
開始 2012年6月4日
現在の状態 サービス終了

ラジカメSTATION!(ラジカメステーション)は、2012年6月4日から2014年3月26日までサービスをしていた株式会社ラジオ会館運営のインターネットラジオ配信サイトである。秋葉原の情報を専門的に発信しており、ラジオ会館1号館の外壁に設置された大型LED街頭ビジョン「ラジカメVISION」で映像配信もされていた[1]

沿革

2012年4月22日に開局記念イベント『「ラジカメSTATION」開局記念 秋葉原声優まつり(イベントの内容をDVD化した『秋葉原声優まつり THE MOVIE』が同年に発売[2])』が開催され、その際、開始される番組のパーソナリティペアの組み合わせが発表された。同年6月、月曜から金曜に毎週各自配信の5番組『株式会社アキバーブリッツ営業部 〜香里・愛美の「とある秋葉原OLの実情」〜 』(月)、『真礼・由佳の「秋葉原漫画部」』(火)、『舞・杏美の「ラジカメ報道STATION」』(水)、『あやのん・かおりんの「秋葉原発信!!ゲームオンデマンド」』(木)、『佳奈・繪里子の「秋葉原活性化委員会」』(金)が開始した。同年10月にはDJCDが発売され、記念イベントが各番組ごとに開催された。

2013年1月より、ラジカメVISIONの改修などの諸事情により5番組が休止状態となった。同年4月に『株式会社アキバーブリッツ営業部 〜香里・愛美の「とある秋葉原OLの実情」〜』がリニューアルして番組が復活した。しかし、残りの4番組は復活することなくそのまま終了する形となった。新番組も開始され、体制を改めて運営を継続。

2014年3月26日、『新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局』が最終回となり、全番組が終了した。同月28日にはラジカメVISIONが撤去された。

番組

株式会社アキバーブリッツ営業部 〜香里・愛美の「とある秋葉原OLの実情」〜

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週月曜 17:30更新(2012年6月4日 - 12月24日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週月曜 17:30 - 18:00
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週土曜 13:30 - 14:00
パーソナリティ
コーナー
目指せ一流!OLスキル講座!
  • パーソナリティが様々なチャレンジをこなしいき、OLとしてのスキルを身に付けていくコーナー。
アキバーブリッツ!ただいま営業中!!
  • トレーディングカードゲームなどの商品の魅力を伝えるコーナー。
DJCD
株式会社アキバーブリッツ営業部 〜香里・愛美の「とある秋葉原OLの実情」〜 DJCD VOL.1
  • 発売日 - 2012年10月29日
  • 内容 - 新規収録特別編 + 過去配信(第1回 - 第10回)
  • DJCD発売記念イベント

真礼・由佳の「秋葉原漫画部」

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週火曜 17:30更新(2012年6月5日 - 12月25日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週火曜 17:30 - 18:00
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週土曜 15:00 - 15:30
パーソナリティ
コーナー
「ラジカメちゃん(仮)」ファクトリー
  • パーソナリティが「ラジカメSTATION」の公式マスコットキャラを制作していく。
ふきだしはきだし千本ノック
  • リスナーから、なんでもない言葉・セリフや演じて欲しいシチュエーションを募集して発表し、パーソナリティがそれを漫画のふきだしのように演じていく。
オブワングランプリ
  • 一目でその漫画を手に取っていまいそうな「書籍のオビ」の文句を考えていくコーナー。
DJCD
真礼・由佳の「秋葉原漫画部」DJCD VOL.1
  • 発売日 - 2012年10月29日
  • 内容 - 新規収録特別編 + 過去配信(第1回 - 第10回)
  • DJCD発売記念イベント
    • 開催日 - 2012年11月11日[3]
    • 会場 - 秋葉原UDX

舞・杏美の「ラジカメ報道STATION!」

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週水曜 17:30更新(2012年6月6日 - 12月26日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週水曜 17:30 - 18:00
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週土曜 16:30 - 17:00
パーソナリティ
ゲスト
コーナー
ラジカメ・ヘッドライン
  • 秋葉原の最新ニュースを「新米キャスター」なるパーソナリティ2人が届けていく。
流行るハッシュタグ
  • リスナーから募集したハッシュタグワードを用いて、そのワードに合ったつぶやきを考えていく。
アキバレポーターが行く
  • パーソナリティ2人が「リポーター」となり、独自に取材・調査をしていく。
DJCD
舞・杏美の「ラジカメ報道STATION」DJCD VOL.1
  • 発売日 - 2012年10月29日
  • 内容 - 新規収録特別編 + 過去配信(第1回 - 第10回)
  • DJCD発売記念イベント
    • 開催日 - 2012年12月9日
    • 会場 - 秋葉原UDX

あやのん・かおりんの「秋葉原発信!!ゲームオンデマンド」

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週木曜 17:30更新(2012年6月7日 - 12月27日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週木曜 17:30 - 18:00
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週日曜 14:00 - 14:30
パーソナリティ
コーナー
勝手に3D
  • 様々なゲームシーンをパーソナリティが自ら体現して写真撮影していく。
ゲーム開発プロジェクト
  • 既存のゲームをヒントにしてパーソナリティがゲーム開発をしていく。
DJCD
あやのん・かおりんの「秋葉原発信!!ゲームオンデマンド」DJCD VOL.1
  • 発売日 - 2012年10月29日
  • 内容 - 新規収録特別編 + 過去配信(第1回 - 第10回)
  • DJCD発売記念イベント
    • 開催日 - 2012年11月17日[4]
    • 会場 - 秋葉原UDX

佳奈・繪里子の「秋葉原活性化委員会」

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週金曜 17:30更新(2012年6月8日 - 12月28日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週金曜 17:30 - 18:00
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週日曜 15:00 - 15:30
パーソナリティ
コーナー
ホビーの女王
  • 中村が「ホビーの女王」となるために、新しい趣味を見つけていこうとするコーナー。
秋葉原の地味ネタ
  • 秋葉原界隈の地味なネタを取り上げるコーナー。
DJCD
佳奈・繪里子の「秋葉原活性化委員会」DJCD VOL.1
  • 発売日 - 2012年10月29日
  • 内容 - 新規収録特別編 + 過去配信(第1回 - 第10回)
  • DJCD発売記念イベント
    • 開催日 - 2012年11月24日
    • 会場 - 秋葉原UDX

アキバ発!! カレーの秘密の部活動

この番組はニコニコ動画での映像付き配信となっており、バックナンバーも視聴可能であった。

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週金曜 18:30更新(2012年7月13日 - 9月14日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週金曜 18:30 - 19:00
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週日曜 12:00 - 12:30
パーソナリティ
コーナー
スパイス1「イベントトラブル対処訓練」
  • 番組のイベント開催に向けて、様々な危機的状況が起きたと想定してのトークをしていく。
イベント
「アキバ発!!カレーの秘密の部活動」番組オリジナルカレー実食イベント
  • 開催日 - 2012年9月15日[5]
  • 会場 - おもちゃメイド Café & Bar(第1会場)、カラオケパセラ電気街店B1(第2会場)

Missy & Lady 美アキバ通信!

配信日
  • ラジカメVISION生配信 - 毎週水曜 18:00 - 18:30(Ustreamによるライブ配信も実施)(2013年1月9日 - 2月27日)
  • ニコニコ動画(アーカイブ配信) - 毎週金曜更新
パーソナリティ

株式会社アキバーブリッツ営業部 〜香里・愛美の「とある秋葉原OLの実情」Ver.2.0〜

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週月曜 19:00更新(2013年4月8日 - 8月12日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週月曜 19:00 - 19:30
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週日曜 15:00 - 15:30
パーソナリティ
  • 清水香里、沼倉愛美
コーナー
ミニドラマ、メール&トーク
  • パーソナリティによるミニドラマ、メール紹介、フリートーク。
流行を探れ!OLトレンドマーケティング!
  • OLの間で流行している事象を探っていくコーナー。
アキバーブリッツ!ただいま営業中!
  • トレーディングカードゲームなどの商品の魅力を伝えるコーナー。
ラジオ会館インフォメーション!
  • ラジオ会館からの情報をパーソナリティが伝えていく。

新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週水曜 19:00更新(2013年10月9日 - 2014年3月26日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週水曜 19:00 - 19:30
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週日曜 15:00 - 15:30

トークサロン・かおりの部屋

配信日
  • 公式サイト(アーカイブ配信) - 毎週金曜 19:00更新(2013年10月11日 - 12月27日)
  • ラジカメVISION映像配信 - 毎週金曜 19:00 - 19:30
    • ラジカメVISION リピート配信 - 毎週日曜 16:00 - 16:30
パーソナリティ
  • 清水香里
コーナー
ふつおた
あなた悩んでいるでしょ!
  • ゲストの悩み相談に対して清水が解決していく。
Web限定!アフタートーク
  • Web配信限定のおまけコーナー。
ゲスト
  1. 佳村はるか
  2. 高橋花林大和田仁美
  3. 巽悠衣子
  4. 西明日香
  5. 洲崎綾
  6. 井澤詩織
  7. 大橋歩夕
  8. 内田彩
  9. 田村睦心
  10. 田村奈央
  11. 山村響
  12. 明坂聡美

姉妹番組

ラジカメSTATION+

ラジカメSTATION!の姉妹番組として、同番組の配信開始に先立ち、超!A&G+で2012年4月4日から12月26日まで配信されていた。番組パーソナリティは月ごとにラジカメSTATION!各番組のパーソナリティから1人が選ばれ、さらに毎回ゲストとしてもう1人登場していた。

配信日
  • 超!A&G+ - 毎週水曜(火曜深夜)1:30 - 2:00[6](2012年4月4日 - 12月26日)
    • 超!A&G+リピート配信 - 毎週水曜 15:30 - 16:00[注 1]
パーソナリティ
  • 4月期 - 植田佳奈
  • 5月期 - 清水香里
  • 6月期 - 山本彩乃
  • 7月期 - 沼倉愛美
  • 8月期 - 大坪由佳
  • 9月期 - 福原香織
  • 10月期 - 相沢舞
  • 11月期 - 内田真礼(第32回・第33回)、植田佳奈(第34回・第35回)[注 2]
  • 12月期 - 清水香里
ゲスト
  • 第1回、第2回、第24回、第34回、第35回 - 沼倉愛美
  • 第3回 - 森谷里美
  • 第4回、第21回、第38回 - 中村繪里子
  • 第5回、第19回、第32回、第33回 - 山本彩乃
  • 第6回、第18回、第29回、第30回 - 内田真礼
  • 第7回、第8回、第14回、第15回 - 大坪由佳
  • 第9回、第16回、第17回、第27回、第28回、第36回、第37回 - 福原香織
  • 第10回、第25回、第39回 - 植田佳奈
  • 第11回、第12回、第20回、第26回、第31回 - 清水香里
  • 第13回、第23回 - 相沢舞
  • 第22回 - 浅倉杏美
超!A&G+ 水曜(火曜深夜)1:30 - 2:00
前番組 番組名 次番組
ラジカメSTATION+
(2012年4月4日 - 12月26日)

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 2012年7月31日配信分のリピート配信は、8月1日の13:00 - 17:00と18:00 - 18:30に「第6回81オーディション生中継」の特番放送のため休止。
  2. ^ 内田の代理パーソナリティ。

出典

外部リンク


ラジカメSTATION+

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:52 UTC 版)

「ラジカメSTATION!」の記事における「ラジカメSTATION+」の解説

ラジカメSTATION!の姉妹番組として、同番組配信開始先立ち超!A&G+2012年4月4日から12月26日まで配信されていた。番組パーソナリティ月ごとにラジカメSTATION!各番組パーソナリティから1人選ばれ、さらに毎回ゲストとしてもう1人登場していた。 配信日 超!A&G+ - 毎週水曜火曜深夜1:30 - 2:002012年4月4日 - 12月26日超!A&G+リピート配信 - 毎週水曜 15:30 - 16:00 パーソナリティ 4月期 - 植田佳奈 5月期 - 清水香里 6月期 - 山本彩乃 7月期 - 沼倉愛美 8月期 - 大坪由佳 9月期 - 福原香織 10月期 - 相沢舞 11月期 - 内田真礼第32回第33回)、植田佳奈第34回・第35回12月期 - 清水香里 ゲスト 第1回第2回第24回第34回第35回 - 沼倉愛美 第3回 - 森谷里美 第4回第21回第38回 - 中村繪里子 第5回第19回第32回第33回 - 山本彩乃 第6回第18回第29回第30回 - 内田真礼 第7回第8回第14回第15回 - 大坪由佳 第9回第16回第17回第27回第28回第36回第37回 - 福原香織 第10回第25回第39回 - 植田佳奈 第11回第12回第20回第26回第31回 - 清水香里 第13回第23回 - 相沢舞 第22回 - 浅倉杏美 超!A&G+ 水曜火曜深夜1:30 - 2:00前番組番組名次番組広橋涼×長嶋はるか×悠りょう(1:05 - 1:50) ラジカメSTATION+(2012年4月4日 - 12月26日中村繪里子の「ら♥ら★ら♪なかむランドLoveLaughLife♪〜」

※この「ラジカメSTATION+」の解説は、「ラジカメSTATION!」の解説の一部です。
「ラジカメSTATION+」を含む「ラジカメSTATION!」の記事については、「ラジカメSTATION!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラジカメSTATION!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジカメSTATION!」の関連用語

ラジカメSTATION!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジカメSTATION!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジカメSTATION! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのラジカメSTATION! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS