新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/27 05:58 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局 | |
---|---|
インターネットラジオ | |
配信期間 | 2013年10月9日 - 2014年3月26日 |
配信サイト | ラジカメSTATION! |
配信日 | ラジカメSTATION! 毎週水曜日 19:00 更新 ラジカメVISION 毎週水曜日 19:00 - 19:30 同上 毎週日曜日 15:00 - 15:30(リピート放送[1]) |
配信回数 | 全24回[2] |
パーソナリティ | 新田恵海 田村奈央 |
テンプレート - ノート |
『新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局』は、2013年10月9日から2014年3月26日までラジカメSTATION!で放送されていたラジオ番組である。パーソナリティは新田恵海と田村奈央。
概要
秋葉原地域の情報をはじめ、広くサブカルチャーを網羅した秋葉原トークバラエティ番組。秋葉原ラジオ会館が運営するインターネットラジオ「ラジカメSTATION!」で音声配信された他、ラジオ会館の街頭ビジョン「ラジカメVISION」では映像付きの動画配信された。[3][4]
コーナー
ラジカメSTATION!ではWeb限定コーナーとして2人が自由に話すアフタートーク(おまけ音声)も配信された[5][6]。
- アキバペディア情報局![3]
- 「どうでもいいような秋葉原の情報」を必死に採り上げるコーナー。
- みんなでつくろう!アキバペディア![5]
- 「○○の名前」のようなお題を出題し、リスナーとアキバペディア情報局的新名称を考えていくコーナー。
- 秋葉原インスピレーションクイズ![6]
- 秋葉原のサブカルチャーに関する「○○と言えば」というお題に対して2人が答えを合わせるコーナー。
- アキバペディア以心伝心ゲーム![5]
- 2人で以心伝心ゲームをするコーナー。インスピレーションクイズ!の上位コーナー。
- 田村奈央の燃えるお悩み相談室![5]
- リスナーの悩みに2人が回答し、さらに田村が熱いメッセージを送るコーナー。
- アキバうまいもの巡り![5]
- 秋葉原の「美味いもの」、職人技や技術力のような「上手いもの」を紹介するコーナー。
- ふつおた[6]
- 普通のお便りを紹介するコーナー。
脚注
- ^ 最終回はリピート放送なし。
- ^ 2014年1月1日は配信なし。
- ^ a b “新田恵海&田村奈央、清水香里の新番組が「ラジカメSTATION!」&「ラジカメVISION」でスタート!”. こえぽた (2013年10月7日). 2016年4月26日閲覧。
- ^ “秋のいろいろ、はじまりました♪”. えみりんごの唄(新田恵海オフィシャルブログ) (2013年10月6日). 2016年4月26日閲覧。
- ^ a b c d e “新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局”. ラジカメSTATION(ラジオ会館). 2014年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月2日閲覧。(Internet Archive Wayback Machine)
- ^ a b c “番組情報 - 新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局”. ラジカメSTATION(ラジオ会館). 2014年7月6日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年5月2日閲覧。(Internet Archive Wayback Machine)
外部リンク
- 公式サイト(Internet Archive Wayback Machine)
- ラジカメSTATION! (@radicamestation) - Twitter
|
- 新田恵海と田村奈央の秋葉原情報満載!アキバペディア情報局のページへのリンク