ライバルとそのポケモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:42 UTC 版)
「ポケットモンスター THE ORIGIN」の記事における「ライバルとそのポケモン」の解説
グリーン 声 - 江口拓也 レッドの幼馴染でライバルとなる少年。オーキド博士の孫。最初に貰ったポケモンはゼニガメ。ポケモンバトルの知識や実力はレッドより勝りタケシやサカキから一目置かれる程だが、嫌味で自信過剰な性格で自分の才能を鼻にかけている。意外と怖がりで幽霊は苦手。ポケモン図鑑もミュウツーを除き完成させているが、ミュウツーとのバトルで図鑑は壊れてしまった。 レッドより一足先に8つのバッジを集め、四天王を倒しチャンピオンの座につくが、激闘の末レッドに敗退する。その後レッドにリベンジするべくハナダの洞窟で強大な力を持つミュウツーの捕獲を試みるが、ミュウツーの攻撃で倒れたカメックスの下敷きとなり負傷する結果となった。 チャンピオンになった際の手持ちポケモンは、ポケットモンスター 赤・緑およびファイアレッド・リーフグリーンにおいて、主人公がヒトカゲを選択した場合の手持ちと同じ。 ゼニガメ→カメール→カメックス グリーンが最初に選んだポケモン。第1話では息が合わなかったレッドのヒトカゲに圧勝した。第2話ではカメールに進化したようだが、姿は登場していない。第4話ではカメックスに進化していた。レッドのペルシアン、サンダースを一撃で倒すが、リザードンの「ほのおのうず」で動きを封じられ「だいもんじ」で敗れた。 ピジョット レッドのサンダースに敗北。 フーディン レッドのストライクと対決。 サイドン レッドのラプラスと対決。 ウインディ レッドのラプラスと対決。 ナッシー レッドのドードリオを倒すが、ペルシアンに敗北。
※この「ライバルとそのポケモン」の解説は、「ポケットモンスター THE ORIGIN」の解説の一部です。
「ライバルとそのポケモン」を含む「ポケットモンスター THE ORIGIN」の記事については、「ポケットモンスター THE ORIGIN」の概要を参照ください。
- ライバルとそのポケモンのページへのリンク