ユニオン (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/01 06:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ユニオン 1585 Union |
|
---|---|
仮符号・別名 | 1947 RG |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 |
発見 | |
発見日 | 1947年9月7日 |
発見者 | E. L. ジョンソン |
軌道要素と性質 元期:2008年5月14日 (JD 2,454,600.5) |
|
軌道長半径 (a) | 2.931 AU |
近日点距離 (q) | 2.030 AU |
遠日点距離 (Q) | 3.832 AU |
離心率 (e) | 0.307 |
公転周期 (P) | 5.02 年 |
軌道傾斜角 (i) | 26.17 度 |
近日点引数 (ω) | 264.72 度 |
昇交点黄経 (Ω) | 150.15 度 |
平均近点角 (M) | 355.68 度 |
物理的性質 | |
直径 | 50.42 km[1] |
自転周期 | 9.38 時間 |
絶対等級 (H) | 10.66 |
アルベド(反射能) | 0.0378 |
色指数 (B-V) | 0.590 |
色指数 (U-B) | 0.290 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ユニオン[2] (1585 Union) は小惑星帯にある、比較的離心率が大きな小惑星。アーネスト・ジョンソンがヨハネスブルグのユニオン天文台で発見した。
小惑星を発見した天文台に因んで名付けられた。
出典
- ^ “LCDB Data for (1585) Union”. Asteroid Lightcurve Database (LCDB). 2019年4月6日閲覧。
- ^ “全世界の観測成果 ver.2 (Excel)”. 薩摩川内市せんだい宇宙館 (2018年3月3日). 2019年4月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ユニオンの軌道要素(JPL、英語)
- 2009.1.20 小惑星ユニオンによる掩蔽の観測成果
前の小惑星: 富士 (小惑星) |
小惑星 ユニオン (小惑星) |
次の小惑星: ティエレ (小惑星) |
「ユニオン (小惑星)」の例文・使い方・用例・文例
- 尻抜けユニオン― ユニオンショップ制で、労働組合の脱退者や被除名者に対する解雇の規定が、労使協約に載っていないもの
- 15分までにユニオン駅にいてもらえるかしら。
- ユニオンジャックが彼らの頭上に翻っていた.
- カンガルーの前足は発達していないように見えるが、その強力な5本指の手は、打つふりをしたり、殴ったりするのに熟練している−−スプリングフィールド(マス)ユニオン
- 契約のユニオンショップ条項
- ユニオンショップ制の労働組合で規制が尻抜けになっていること
- ユニオンジャックという,英国の国旗
- イーグルスは,1954年に高橋ユニオンズが創設されて以来,初の新球団となる。
- 義足のランナーである,南アフリカのオスカー・ピストリウス選手が7月15日に英国シェフィールドでのノーウィッチユニオン英国グランプリで男子400メートルに出場した。
- ユニオン (小惑星)のページへのリンク