ヤギェウォ大学とは? わかりやすく解説

ヤギェウォ大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 05:04 UTC 版)

ヤギェウォ大学
Uniwersytet Jagielloński
モットー Plus ratio quam vis
種別 国立
設立年 1364年
学生総数 33,549人[1] (2023年12月)
学部生 33,794人
大学院生 2,052人
博士課程在籍者
1,687人
所在地 ポーランド
クラクフ
EUAコインブラ・グループEuropaeumUtrecht NetworkEAIEIRUN
公式サイト https://www.uj.edu.pl/
テンプレートを表示

ヤギェウォ大学(ヤギェウォだいがく、ポーランド語: Uniwersytet Jagielloński、略称UJ)は、クラクフにあるポーランド最古の大学ヤギェロン大学とも呼ばれる。

概要

ポーランド第2の都市クラクフに立地する同国を代表する国内最古の総合国立大学である。著名な天文学者ニコラウス・コペルニクスなどが学んだ。QS世界大学ランキング2022で309位で、ポーランド国内ではワルシャワ大学と共にトップクラスの名門校である。

クラクフは、ポーランドで最も歴史ある都市の一つであり、17世紀初頭にワルシャワに遷都するまでは首都であった。同国の工業・文化の主要な中心地でもある。ワルシャワまでは電車で約2時間半で、近隣のカトヴィツェまで約1時間の距離に位置している。

学生総数は約38,000人(学部生・大学院生含む)であり、 同大学の図書館は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトフレデリック・ショパン自筆楽譜を多数所有していることで知られる。

Collegium Maius

歴史

1364年カジミェシュ3世により創建された。スラヴ人によって設立された最初の大学でもある(1348年カール4世によって設立された現在のチェコ共和国プラハカレル大学は当初は神聖ローマ帝国内のボヘミア王国のドイツ系住民のための大学で、ドイツ語文化圏最古の大学であった)。現在の大学名は1817年にヴワディスワフ2世にちなんでつけられたもので、それ以前はクラクフ大学という名称であった。

組織

  • 法学
  • 医学
  • 薬学
  • 健康科学
  • 哲学
  • 物理・天文・応用情報科学
  • 歴史学
  • 文献学
  • ポーランド語・ポーランド文学
  • 数学・情報科学
  • 化学
  • 生物学・地球科学
  • コミュニケーション科学
  • 政治学
  • 生化学・生物理学・バイオテクノロジー

付属施設

代表的な出身者

脚注

  1. ^ Higher education in the 2023/24 academic year” (ポーランド語). Statistics Poland. 2024年6月30日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤギェウォ大学」の関連用語

ヤギェウォ大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤギェウォ大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤギェウォ大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS