タデウシュ・クリメツキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タデウシュ・クリメツキの意味・解説 

タデウシュ・クリメツキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/21 09:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

タデウシュ・クリメツキ(Tadeusz Klimecki, 1895年11月23日 - 1943年7月4日)は、ポーランドの軍人。准将。

タルヌフ出身。クラクフヤギェウォ大学法学部で学ぶ。第一次世界大戦勃発と共にオーストリア=ハンガリー帝国軍に召集。中隊長としてイタリア戦線で戦い、3度負傷した。

1918年11月初め、タルヌフで第16歩兵連隊の創設に参加。ポーランド・ソビエト戦争に従軍し、中隊長、大隊長となった。戦後、タルヌフで中隊、後に大隊を指揮。1928年、ワルシャワの高等軍事学校を卒業。1928年、タルヌフの第12歩兵師団本部に勤務し、1930年から高等軍事学校の戦術講師。1934年から第18歩兵連隊長、1936年、プシェムィシルの第5山岳歩兵連隊長。1939年、参謀本部第3課(作戦)長に任命。

ドイツ軍のポーランド侵攻後、1939年11月にパリに亡命し、在仏ポーランド軍参謀部作戦課長となる。西側でポーランド軍の創設に参加し、ヴワディスワフ・シコルスキ将軍の側近となった。1940年~1943年、亡命政府のポーランド軍参謀総長。シコルスキ将軍と共に航空機事故で死亡。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タデウシュ・クリメツキ」の関連用語

タデウシュ・クリメツキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タデウシュ・クリメツキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタデウシュ・クリメツキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS