もう‐そう〔マウサウ〕【妄想】
読み方:もうそう
1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「—にふける」「愛されていないと—してひとりで苦しむ」
2 仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。
3 根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。現実検討能力の障害による精神病の症状として生じるが、気分障害や薬物中毒等でもみられる。内容により誇大妄想・被害妄想などがある。
もう‐そう〔マウ‐〕【孟宗】
もう‐そう〔マウ‐〕【盲僧】
Weblioに収録されているすべての辞書からモウソウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- モウソウのページへのリンク