マグネタイタンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 10:02 UTC 版)
「ミクロマン・マグネパワーズ」の記事における「マグネタイタンズ」の解説
旧シリーズのタイタンにあたるキャラクター(以下MT)。ミクロアース出身ながら、ミクロマンともアクロイヤーとも別行動を取る宇宙海賊。各関節が磁石関節になっており、CT同様ロボットマンの武器にもなるメカ生命体。主にミクロジウムの売買で生計を立てている。アニメではイザムと彼の幼少時に出会っており、漫画版ではオーディーンと共に戦ったことがあった。 ガンボディ 大型マグネガンをボディとするMTで、リーダー格。「物は盗っても命は取らない」がポリシーの正統派な宇宙海賊で、優れた分析力と百発百中を売りとしているが、射撃精度にはややムラがある。他の2人共々女性には弱く、ミクロジウムの取引に対してがめつい面を見せる。最初はアクロイヤーに宇宙船が不時着しそうになった所を救われた際、ミクロマンは悪人であると吹き込まれたため、アクロイヤーの作戦に加担した折にイザムとの因縁もあり彼らと敵対したが、ジェットモグラーと共にアーサーたちとデモンレッドの会話を聞いて真実を知ったため離反。麻美や耕平たちの叱責もあってその時の事件以降和解し、時折対立しつつも基本的には協力するようになった。漫画版ではオーディーンのライバル的存在として描かれている。 ジェットモグラー 大型ドリルをボディとするMTで、大胆な性格の若手戦士。ドリルタンクに変形可能で、右腕がクローになっている。体にはかつて敵に捕らえられた際に体に繋がれた鎖がぶら下がっている。語尾の「〜ッス!」が口癖。 レザーマスター チェーンソーと回転ノコギリをボディとするMTで、破壊を好む。イザムとの因縁が深い。左手も回転ノコギリであり、右手はアーム状になっている。
※この「マグネタイタンズ」の解説は、「ミクロマン・マグネパワーズ」の解説の一部です。
「マグネタイタンズ」を含む「ミクロマン・マグネパワーズ」の記事については、「ミクロマン・マグネパワーズ」の概要を参照ください。
- マグネタイタンズのページへのリンク