マクファール (ミサイル駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マクファール (ミサイル駆逐艦)の意味・解説 

マクファール (ミサイル駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 01:18 UTC 版)

艦歴
発注 1993年1月21日
起工 1996年1月26日
進水 1997年1月18日
就役 1998年4月25日
退役
その後
要目
排水量 満載: 8,776 トン
全長 153.9 m (505 ft)
全幅 20.1 m (66 ft)
吃水 9.4 m (31 ft)
機関 COGAG方式
LM 2500-30ガスタービンエンジン (27,000shp) ×4基
可変ピッチプロペラ(5翔)×2軸
最大速 31ノット
航続距離 4,400 海里(20ノット時)
乗員 士官、兵員 337名
兵装 Mk.45 mod.2 5インチ単装砲 ×1基
Mk.38 25mm単装機関砲 ×2基
Mk.15 20mmCIWS×1基
SeaRAM×1基
M2 12.7mm機銃 ×4挺
Mk.41 mod.2 VLS ×90セル
ハープーンSSM 4連装発射筒×2基
Mk.32 3連装短魚雷発射管×2基
艦載機 ヘリコプター甲板のみ, 格納庫なし
C4ISTAR NTDS mod.5 (リンク 11/16)
AWS B/L 5 (Mk.99 GMFCS×3基)
AN/SQQ-89
センサ AN/SPY-1D 多機能レーダー×4面
AN/SPS-67 対水上レーダー×1基
AN/SQS-53C艦首装備ソナー
AN/SQR-19 曳航ソナー
電子戦 AN/SLQ-32(V)3 ESM/ECM装置
Mk.36 mod.12 デコイ発射装置
モットー Courage, Honor, Sacrifice

マクファール (英語: USS McFaul, DDG-74) は、アメリカ海軍ミサイル駆逐艦アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の24番艦。艦名は1989年のパナマ侵攻で12月18日に戦死したドナルド・L・マクファール曹長に因む。

艦歴

2005年8月22日、マクファールはフロリダ州ジャクソンヴィルの沖合で「DDG-81 ウィンストン・S・チャーチル」と衝突した。両艦とも小規模な被害を受けたが、負傷者はいなかった。両艦とも自力でノーフォーク海軍補給地の母港へ帰還した。

2007年2月16日、「マクファール」は2006年度戦闘効果賞(バトル「E」賞)を授与される[1]

2008年8月20日、米国務省のウッド副報道官代理は、南オセチア紛争で被害を受けたグルジアへの人道復興支援のため、第6艦隊所属のイージス駆逐艦「マクファール」を始め、同艦隊旗艦ブルー・リッジ級揚陸指揮艦マウント・ホイットニー」及び米沿岸警備隊長距離カッターハミルトン級ダラスの3隻に人道支援物資を積載し黒海に派遣する事を発表した[1][2]。8月24日、南オセチア紛争後に「人道救援物資を届けて欲しいとのグルジア政府の要請に応じて合衆国による大きな回答の一部として」アシュード・デリバリー作戦(en:Operation Assured Delivery)を発動、これに参加してグルジアバトゥミに人道支援物資を届けている。「マクファール」は合衆国国際開発庁提供による衛生用品、ベビーフード、看護用品、瓶詰め水およびミルクなど約155,000パウンドの必需品を卸下した[2][3]

2009年11月12日にミサイル防衛局は、「マクファール」は2013年度中にイージス弾道ミサイル防衛システムの一部として機能するためRIM-161スタンダード・ミサイル3を運用できるよう改良を施すと発表した[4]

2010年4月5日、「マクファール」は商船「ライジング・サン」が海賊襲撃後に発信した救難信号に応答した。「マクファール」は脅威を制圧し10人の海賊容疑者を捕え、オマーンサラーラ近海にてダウ船の乗組員8人を救出した。1週間後に海賊容疑者は「マクファール」から「DDG-64 カーニー」に移送され、起訴するため30日後にソマリア暫定連邦政府へ引き渡されている[5]

2012年9月、南欧地域のミサイル防衛任務中であった「マクファール」はジブラルタル海峡付近で展開中のところ、同月11日の在リビア米国領事館襲撃事件を受けて翌9月12日に「不測の事態」に備え、別海域で展開中であった「DDG-58 ラブーン」と共にリビア沖へ派遣を命ぜられる[6]

2023年7月5日、イラン海軍の艦艇がオマーン湾でタンカー2隻を相次いで拿捕しようとしたが、いずれも「マクファール」が現場に急行すると艦艇は現場を立ち去った。うち、バハマ船籍のタンカーは複数回銃撃され被弾したが、けが人や船体への大きな被害はなかった[7]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マクファール (ミサイル駆逐艦)」の関連用語

マクファール (ミサイル駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マクファール (ミサイル駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマクファール (ミサイル駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS