ボイス‐コマンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ボイス‐コマンドの意味・解説 

ボイス‐コマンド【voice command】

読み方:ぼいすこまんど

音声コマンド


ボイス・コマンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 08:36 UTC 版)

エンド ウォー」の記事における「ボイス・コマンド」の解説

このゲームでの最も大きな特徴のひとつといえるのが音声認識によるボイス・コマンドである。今までコントローラ操作主流一般的に考えられていたが、エンドウォーではレインボーシックス ベガス同様ボイスコマンドが対応となりコントローラ予備としての操作となる(コントローラーのみでも操作できるらしい)。 戦闘中全てのプロセスがボイスコマンドでの指令が可能であり、プレイヤー軍司令官気分ゲームをすることが出来る。ユービーアイソフト・ジャパンらしくゲーム内テキスト音声日本語ローカライズもちろんのこと、このボイスコマンドも日本語対応している実例 自分指揮する5番目の部隊(予め自軍部隊にはナンバリング施されている)に、敵軍3番目の部隊攻撃させる場合は “部隊ファイブ攻撃、エネミー・スリー” という具合になる。ここでは意図的に「5」ではなくファイブ」とカタカナ英語表記しているが、このゲームでは数字を「ご」ではなく、『ファイブ』のように英語読みをする必要があるためである。日本語発音システム受け付けるかは不明。 他には基本的な動作命令として『移動』『攻撃』『占領』『増援』『アップグレード』『後退』『撤退』『カメラ』といったコマンド駆使しゲーム進めてゆくようだ。また、占領対象であるアップリンク呼称には『アルファ』『ブラボー』『デルタ』等NATOフォネティックコード従った単語用いる。

※この「ボイス・コマンド」の解説は、「エンド ウォー」の解説の一部です。
「ボイス・コマンド」を含む「エンド ウォー」の記事については、「エンド ウォー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボイス‐コマンド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボイス‐コマンド」の関連用語

ボイス‐コマンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボイス‐コマンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエンド ウォー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS