ホセ・クルーズ・ジュニアとは? わかりやすく解説

ホセ・クルーズ・ジュニア

(ホセ・ルイス・クルーズ・ジュニア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 03:07 UTC 版)

ホセ・クルーズ・ジュニア
Jose Cruz Jr.
ライス大学 監督
サンディエゴ・パドレスでの現役時代
(2007年6月24日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 プエルトリコ自治連邦区アローヨ英語版
生年月日 (1974-04-19) 1974年4月19日(51歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 外野手
プロ入り 1995年 MLBドラフト1巡目
初出場 1997年5月31日
最終出場 2008年6月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
プエルトリコ
WBC 2006年

ホセ・ルイス・クルーズ・ジュニアJose Luis Cruz Jr., 1974年4月19日 - )は、プエルトリコアローヨ英語版出身の元プロ野球選手外野手)、野球指導者。右投両打。ライス大学野球部の監督を務める。

経歴

プロ入り前

1974年プエルトリコで生まれ、テキサス州ヒューストンで育った[1]。父のホセ・クルーズの影響で少年時代から野球を始め、父の現役時代は直接指導を受けられずにいたが、1988年に父が引退するとバッティングと守備を重点的に教えてもらえ、上達していくのが自分でも分かったという[1]

1992年6月1日、MLBドラフト15巡目(全体425位)でアトランタ・ブレーブスから指名を受けたが、この時は契約せず[2]、地元のライス大学へ進学した。1年の時から3年連続でオール・アメリカンに選出され、1994年に行われた第23回日米大学野球選手権大会では5番打者を務めた[1]

プロ入りとマリナーズ時代

1995年6月1日にMLBドラフト1巡目(全体3位)でシアトル・マリナーズから指名され、プロ入り[2]。契約後、傘下のA-級エバレット・アクアソックスでプロデビューの後、A+級リバーサイド・パイロッツでプレーした。翌1996年はA+級ランカスター・ジェットホークス[3]、AA級ポートシティ・ルースターズ、AAA級タコマ・レイニアーズでプレーした。3球団合計で122試合に出場して打率.293、15本塁打、89打点を記録し、マリナーズのマイナー・リーグ最優秀選手に選出された[1]

1997年スプリングトレーニングでは左翼手のレギュラー最有力候補となり、プレシーズン・ゲームで22試合に出場し、打率.339、4本塁打、12打点を記録し、レギュラーは確定と思われたが、監督のルー・ピネラは経験を積ませるためマイナー行きを命じた[1]

当時マリナーズのGMだったウッディ・ウッドウォード英語版は「今シーズン中に必ず大リーグでメジャーデビューする」と明言し[1]、5月31日にマリナーズでメジャーデビューを果たした。メジャーに昇格したクルーズは、49試合で12本塁打を放つ活躍を見せた。

ブルージェイズ時代

1997年7月31日にマイク・ティムリンポール・スポルジャーリック英語版とのトレードで、トロント・ブルージェイズへ移籍した[2]。ブルージェイズでも長打を量産し、55試合で14本塁打を記録するパワーを披露した。最終的に2球団合計では104試合の出場で26本塁打を記録した。アメリカンリーグルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票ではノマー・ガルシアパーラが満票で受賞し、ガルシアパーラに次ぐ2位となった[4]

メジャー2年目となる1998年は本塁打のペースが落ち、1997年よりも1試合多い出場試合数で、本塁打数は15本も減少した。

1999年も成績が振るわなかったが、2000年にはシーズン全162試合にフル出場し、31本塁打を記録した。しかし一方では打率が.242に留まり、三振も129三振を喫した。2001年は打率、本塁打、および盗塁数で自己最高の成績を残し、30-30クラブ(30本塁打30盗塁)入りを達成した。2002年は成績が急落し、オフの12月21日にFAとなった。

ジャイアンツ時代

2003年1月28日にサンフランシスコ・ジャイアンツと契約を結んだ[2]。同年は自身初の100四球を記録した。オフの10月22日には自身2度目となるFAになった。また、ゴールドグラブ賞を受賞した。

デビルレイズ時代

2003年12月17日にタンパベイ・デビルレイズと契約した[2]

2004年は前年と大きく変わらない打撃成績を残したが、守備ではア・リーグ最多となる10失策を記録した。

ダイヤモンドバックス時代

2005年2月6日にケイシー・フォッサムとのトレードでアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍した[2]

2005年は開幕をダイヤモンドバックスで迎えた。

レッドソックス時代

2005年7月30日にケニー・ペレス、カイル・ボーノの2選手(ともに当時マイナー選手)とのトレードで、ボストン・レッドソックスへ移籍した[2]。レッドソックスでは4試合に出場したのみだった。

ドジャース時代

2005年8月9日にはウェイバー公示となり、ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した[2]

2006年はシーズン開幕前の3月に開催された第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)プエルトリコ代表に選出された。シーズンでは前年に引き続きドジャースで開幕を迎えたが、打撃成績が低迷し、シーズン途中の8月1日にFAとなった[2]

パドレス時代

2007年サンディエゴ・パドレスと契約した。7月31日に自由契約となった [2]

ヤンキース傘下時代

2007年8月18日にニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を結んだ。傘下のAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキースでプレーした。

アストロズ時代

2008年には父がコーチを務めているヒューストン・アストロズと契約した。プレシーズン・ゲームでは打撃好調で開幕メジャー入りを果たしたが、6月6日に自由契約となった。翌日に行われたインタビューで引退の可能性を示唆し[5]、その後はどの球団とも契約せずに引退した。

引退後

引退後はMLB選手会の選手担当特別補佐を経た後、2021年よりデトロイト・タイガースのコーチ(後に役職は打撃コーチ補佐に決まる)を務める[6]。シーズン中の6月9日にタイガースを退団して母校のライス大学野球部の監督に就任した [7]

クルーズ・ベースボール・ファミリー

ホセ・クルーズ・ジュニア(Jr.)とされている事からも分かるように、元メジャーリーガーのホセ・クルーズの息子である。叔父のトミー・クルーズヘクター・クルーズもそれぞれ元メジャーリーガーである。

また、息子のトレイ・クルーズは2020年MLBドラフト3巡目(全体73位)でタイガースから指名され[8]、プロ入りしている。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1997 SEA 49 198 183 28 49 12 1 12 99 34 1 0 1 1 13 0 0 45 3 .268 .315 .541 .856
TOR 55 244 212 31 49 7 0 14 98 34 6 2 0 4 28 2 0 72 2 .231 .316 .462 .778
'97計 104 442 395 59 98 19 1 26 197 68 7 2 1 5 41 2 0 117 5 .248 .315 .499 .814
1998 105 413 352 55 89 14 3 11 142 42 11 4 0 4 57 2 0 99 0 .253 .354 .403 .757
1999 106 414 349 63 84 19 3 14 151 45 14 4 1 0 64 5 0 91 5 .241 .358 .433 .791
2000 162 681 603 91 146 32 5 31 281 76 15 5 2 3 71 3 2 129 11 .242 .323 .466 .789
2001 146 627 577 92 158 38 4 34 306 88 32 5 2 2 45 4 1 138 8 .274 .326 .530 .856
2002 124 522 466 64 114 26 5 18 204 70 7 1 1 4 51 1 0 106 8 .245 .317 .438 .755
2003 SF 158 650 539 90 135 26 1 20 223 68 5 8 2 7 102 6 0 121 14 .250 .366 .414 .780
2004 TB 153 636 545 76 132 25 8 21 236 78 11 6 5 8 76 8 2 117 6 .242 .333 .433 .766
2005 ARI 64 245 202 23 43 9 0 12 88 28 0 1 0 1 42 2 0 54 6 .213 .347 .436 .783
BOS 4 13 12 0 3 1 0 0 4 0 0 0 0 0 1 0 0 4 0 .250 .308 .333 .641
LAD 47 179 156 23 47 14 2 6 83 22 0 1 0 0 23 1 0 43 4 .301 .391 .532 .923
'05計 115 437 370 46 93 24 2 18 175 50 0 2 0 1 66 3 0 101 10 .251 .364 .473 .837
2006 86 273 223 34 52 16 1 5 85 17 5 1 4 3 43 2 0 54 3 .233 .353 .381 .734
2007 SD 91 293 256 37 60 12 3 6 96 21 6 1 5 1 31 1 0 65 3 .234 .316 .375 .691
2008 HOU 38 60 49 6 6 1 0 0 7 1 0 0 0 0 11 0 0 9 0 .122 .283 .143 .426
MLB:12年 1388 5448 4724 713 1167 252 36 204 2103 624 113 39 23 38 658 37 5 1147 73 .247 .337 .445 .782
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

背番号

  • 23(1997年 - 2002年)
  • 22(2003年 - 2005年途中、2005年途中 - 2006年、2008年)
  • 32(2005年途中 - 同年途中)
  • 9(2007年)
  • 27(2021年)

代表歴

脚注

  1. ^ a b c d e f 福島良一「明日のスーパースターを目指すニューウェーブたち ホセ・クルーズ・ジュニア」『月刊メジャー・リーグ』1997年8月号、ベースボールマガジン社、1997年、雑誌 08625-8、58頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j Jose Cruz Transactions” (英語). Baseball-Reference.com. 2008年8月1日閲覧。
  3. ^ 1996年より球団名変更で1996年から2000年までマリナーズ傘下
  4. ^ Baseball Awards Voting for 1997” (英語). Baseball-Reference.com. 2008年8月1日閲覧。
  5. ^ Jose Cruz Jr. Calls This a Sad Day” (英語). My Fox Houston. 2008年11月4日閲覧。
  6. ^ Jason Beck (2020年12月8日). “José Cruz Jr. named to Hinch's coaching staff” (英語). MLB.com. 2021年4月22日閲覧。
  7. ^ Jason Beck (2021年6月12日). “Hessman promoted to assistant hitting coach” (英語). MLB.com. 2022年2月26日閲覧。
  8. ^ Jason Beck (2020年6月17日). “Tigers reach deals with draftees Cruz, Keith” (英語). MLB.com. 2021年4月22日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

ボストン・レッドソックスの選手 カイル・スナイダー  フレッド・ケンドール  ホセ・クルーズ・ジュニア  ビクター・マルティネス  ウィリー・モー・ペーニャ
ロサンゼルス・ドジャース及びブルックリン・ドジャースの選手 ダリル・スペンサー  デュアネル・サンチェス  ホセ・クルーズ・ジュニア  ジム・トーミ  ジェフ・ケント
サンフランシスコ・ジャイアンツの選手 ジョージ・フォスター  ディオン・サンダース  ホセ・クルーズ・ジュニア  マーク・デローサ  ジェフ・ケント
サンディエゴ・パドレスの選手 ピート・ウォーカー  フレッド・ケンドール  ホセ・クルーズ・ジュニア  ランディ・レディ  アル・バンブリー
トロント・ブルージェイズの選手 ハワード・バトル  ピート・ウォーカー  ホセ・クルーズ・ジュニア  ジェフ・ケント  フアン・サミュエル
シアトル・マリナーズの選手 エリック・アンソニー  ブレット・ブーン  ホセ・クルーズ・ジュニア  リッチ・ゴセージ  R.A.ディッキー
ヒューストン・アストロズの選手 マーク・サッコマーノ  ジェフ・バグウェル  ホセ・クルーズ・ジュニア  パット・リスタッチ  ジェフ・ケント
タンパベイ・レイズ及びタンパベイ・デビルレイズの選手 ドワイト・グッデン  ジョン・ロッカー  ホセ・クルーズ・ジュニア  ジョン・スウィッツァー  カート・バーキンス
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの選手 ホセ・バルベルデ  デュアネル・サンチェス  ホセ・クルーズ・ジュニア  ビル・マーフィー  ロドリゴ・ロペス
プエルトリコの野球選手 カルロス・ポンセ  ジャンカルロ・アルバラード  ホセ・クルーズ・ジュニア  ヘクター・クルーズ  フェリックス・ミヤーン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・クルーズ・ジュニア」の関連用語

ホセ・クルーズ・ジュニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・クルーズ・ジュニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・クルーズ・ジュニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS