ペンテトラゾールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > ペンテトラゾールの意味・解説 

ペンチレンテトラゾール

分子式C6H10N4
その他の名称レプタゾール、ペンテトラゾール、Leptazol、Pentetrazoleメトラゾール、カルジアゾール、Metrazol、Cardiazol、1,5-ペンタメチレン-1,2,3,4-テトラゾール、1,5-Pentamethylene-1,2,3,4-tetrazol、コラゾール(強壮剤)、Metrazole、Corazol(analeptic)、6,7,8,9-Tetrahydro-5H-tetrazolo[1,5-a]azepine、コラノルモール、セナゾール、ペンチレンテトラゾール、ペントロロン、ペントラゾール、ペンタメチレンテトラゾール、ゲワゾール、デウマカード、デルゾールW、コルティス、コラソール、Corsedrol、Corvasol、Korazole、Cenalene M、Ventrazol、Tetracor、PTZ、Phrenazol、Pentrolone、Pentrazol、Pentamethylenetetrazole、Gewazol、Deumacard、Cortis、Delzol W、Corasol、Coranormol、Cenazol、Pentylenetetrazole、コリサン、イエトラゾール、カルジオール、ペンタゾール、アンジアゾール、コルセドロール、コラゾール、コルバソール、セナレンM、フレナゾール、ベントラゾール、テトラコール、Korazol、Pentazol、Angiazol、Tetrazol、Leptazole、Cardiol、Pentylenetetrazol5,6,7,8-Tetrahydro-9H-tetrazolo[1,5-a]azepine、Yetrazol、Corisan
体系名:6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-テトラゾロ[1,5-a]アゼピン5,6,7,8-テトラヒドロ-9H-テトラゾロ[1,5-a]アゼピン


ペンテトラゾール

薬物ペンテトラゾール
英名pentetrazole
化合物名or商品名メトラゾール
分子式C6H10N4
分子データ
用途中枢興奮(呼吸促進血圧上昇作用)
副作用
胎,授乳児への影響
備考中枢抑制中毒時の賦活
融点
沸点
LD50(マウス)/mg kg-1
LD50(その他)/mg kg-1
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。

ペンテトラゾール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 15:02 UTC 版)

ペンテトラゾール[1](Pentetrazol;PTZ)またはペンチレンテトラゾール(Pentylenetetrazol)は、かつて循環器、呼吸器系の興奮剤として使われていた薬物である。1934年にハンガリー系アメリカ人の神経学者・精神科医のラディスラス・J・メドゥナ英語版により、高用量で痙攣を起こす事が発見されたことから痙攣療法にも使用された。これは主にうつ病に有効だと判明したが制御不能な痙攣発作等の副作用があり[2]、1938年により実施が容易な電気痙攣療法が発明されるとすぐに取って代わられた[3]。米国では、1982年に食品医薬品局による承認が取り消された[4]。イタリアでは心肺機能賦活剤として、コデインと組み合わせて咳止め薬として使用されている[5]


  1. ^ KEGG DRUG: ペンテトラゾール”. www.genome.jp. 2021年12月31日閲覧。
  2. ^ Read, Charles F. (1940). “Consequences of metrazol shock therapy”. American Journal of Psychiatry 97 (3): 667–76. doi:10.1176/ajp.97.3.667. 
  3. ^ Cooper, Kathryn, and Max Fink. (2014). “The chemical induction of seizures in psychiatric therapy: were flurothyl (indoklon) and pentylenetetrazol (metrazol) abandoned prematurely?”. Journal of clinical psychopharmacology 34 (5): 602-607. doi:10.1097/JCP.0000000000000173. 
  4. ^ Minkel JR (2007年2月25日). “Drug May Counteract Down Syndrome”. Scientific American. http://www.scientificamerican.com/article/drug-may-counteract-down/ 2007年3月20日閲覧。 
  5. ^ Cardiazol-Paracodina”. Agenzia Italiana del Farmaco. 2021年12月31日閲覧。
  6. ^ “Convulsant potencies of tetrazoles are highly correlated with actions on GABA / benzodiazepine / picrotoxin receptor complexes in brain”. Life Sci. 35 (14): 1439–44. (1984). doi:10.1016/0024-3205(84)90159-0. PMID 6090836. 
  7. ^ “The ionic mechanism of the pentylenetetrazol convulsions”. Acta Biol. Hung. 38 (3–4): 349–61. (1987). PMID 3503442. 
  8. ^ “The discriminative stimulus effects of pentylenetetrazol as a model of anxiety: recent developments”. Neurosci. Biobehav. Rev. 26 (4): 429–39. (2002). doi:10.1016/S0149-7634(02)00010-6. PMID 12204190. 
  9. ^ Balance Therapeutics (2019-01-14). A Randomized, Placebo-Controlled, Double-blind, Fixed-Dose, Multiple Cohort, Multiple Crossover, Dose-Finding Study of Oral BTD-001 in Adults With Idiopathic Hypersomnia (IH) or Narcolepsy Type 2. https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT02512588. 
  10. ^ Balance Therapeutics (2020-04-28). A Randomized, Placebo-Controlled, Double-Blind, Crossover Study of Oral BTD-001 in Adults With Idiopathic Hypersomnia. https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03542851. 


「ペンテトラゾール」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペンテトラゾール」の関連用語

ペンテトラゾールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペンテトラゾールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2024 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペンテトラゾール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS