ペットでのログイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 22:14 UTC 版)
「マビノギ (ゲーム)」の記事における「ペットでのログイン」の解説
人間、エルフ、ジャイアントの人型プレイヤーキャラクタに代わり、ペットキャラクターでマビノギの世界にログインすることが可能である。 ペットでログインして直接操作によるフィールド、ダンジョンの冒険や他PCとのコミュニケーションが可能である。 ペットキャラクターでログインした場合の人型キャラクターとの差異 ペットの召喚時間は、召喚した時と同様に減少する。 動物の言葉を解さないNPCの反応を得られない。逆にごく一部の動物の言葉しか分からないNPCとの会話が可能になる。 会話吹き出しの形が人型キャラクターとはわずかに異なるものとなる。 フレンドリスト機能、ポイントショップが利用できない。 ギルド作成、加入できない。よってギルド機能を利用できない。 取引行動ができない。 装備不可能なので変身して人型になるペットでも道具を利用することができない。 高品質料理を食べたときのムービーが出ない。 自動戦闘モードにしておかないとユーザが操作していなくても勝手にウロウロする。 移動速度、飛行など移動において人型キャラクターと幾分異なる。 人型PCによる呼び出しでタイトルを持つペットもペットでログインした場合タイトルがつかない。
※この「ペットでのログイン」の解説は、「マビノギ (ゲーム)」の解説の一部です。
「ペットでのログイン」を含む「マビノギ (ゲーム)」の記事については、「マビノギ (ゲーム)」の概要を参照ください。
- ペットでのログインのページへのリンク