ベジャイアとは? わかりやすく解説

ベジャイア【Béjaïa】


ベジャイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 16:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベジャイア

بجاية / Bgayet
ベジャイア
座標:北緯36度45分04秒 東経05度03分51秒 / 北緯36.75111度 東経5.06417度 / 36.75111; 5.06417座標: 北緯36度45分04秒 東経05度03分51秒 / 北緯36.75111度 東経5.06417度 / 36.75111; 5.06417
アルジェリア
ベジャイア県
ベジャイア郡
面積
 • 合計 120.22km2
標高
949m
人口
(2008年)
 • 合計 177,988人
等時帯 UTC+1 (CET)
郵便番号
06000
気候 Csa

ベジャイアBéjaïa ([bɪˈdʒə]; アラビア語: بِجَايَة‎, Bijayah))は、アルジェリア北東部の都市。地中海南岸に位置し、ベジャイア湾に面する。ベジャイア県の県都であり、人口は14万7千人。かつてはブージー (: Bougie)、ブギア (: Bugia)、ブジャヤ (: Budschaja) などと呼ばれた。

概要

地中海に面しており、主要産業はハシメサウド油田からパイプラインで送られてくる石油の輸出である。石油のほか、鉄鉱石ワインイチジクプラムなども輸出している。

歴史

カルタゴローマ帝国の時代からサルデ (: Saldae) という名前で港湾都市として知られていたが、1世紀ウェスパシアヌスの時代にマウリタニア州の重要都市として栄える。5世紀にはゲルマン民族に侵入された。その後、11世紀にはベルベル人が居住した。都市は蝋の交易で栄えたことから、ロウソクを意味するブージー、ブギアなどの名前で呼ばれた。

16世紀前半のセリム1世の時代に、1555年ベジャイア占領英語版オスマン帝国領となった。19世紀にはフランス領になった。1962年のアルジェリア民主人民共和国独立達成後はアルジェリア領となった。

気候

ベジャイアの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 27.7
(81.9)
32.0
(89.6)
37.0
(98.6)
33.0
(91.4)
37.3
(99.1)
42.8
(109)
44.7
(112.5)
47.6
(117.7)
42.5
(108.5)
40.0
(104)
37.4
(99.3)
33.0
(91.4)
47.6
(117.7)
平均最高気温 °C°F 16.4
(61.5)
16.8
(62.2)
17.7
(63.9)
19.3
(66.7)
22.0
(71.6)
25.3
(77.5)
28.7
(83.7)
29.3
(84.7)
27.8
(82)
24.3
(75.7)
20.3
(68.5)
16.9
(62.4)
22.07
(71.7)
日平均気温 °C°F 12.1
(53.8)
12.3
(54.1)
13.1
(55.6)
14.7
(58.5)
17.6
(63.7)
21.0
(69.8)
24.0
(75.2)
24.8
(76.6)
23.2
(73.8)
19.7
(67.5)
15.8
(60.4)
12.7
(54.9)
17.58
(63.66)
平均最低気温 °C°F 7.7
(45.9)
7.6
(45.7)
8.5
(47.3)
10.1
(50.2)
13.1
(55.6)
16.6
(61.9)
19.3
(66.7)
20.2
(68.4)
18.5
(65.3)
15.0
(59)
11.2
(52.2)
8.4
(47.1)
13.02
(55.44)
最低気温記録 °C°F −1.0
(30.2)
−4.0
(24.8)
−0.1
(31.8)
2.0
(35.6)
5.8
(42.4)
7.8
(46)
13.0
(55.4)
11.0
(51.8)
11.0
(51.8)
8.0
(46.4)
1.6
(34.9)
−2.4
(27.7)
−4
(24.8)
降水量 mm (inch) 99.7
(3.925)
85.9
(3.382)
100.4
(3.953)
70.7
(2.783)
41.2
(1.622)
16.2
(0.638)
5.8
(0.228)
13.0
(0.512)
40.4
(1.591)
89.5
(3.524)
99.7
(3.925)
135.0
(5.315)
797.5
(31.398)
湿度 78.5 77.6 77.9 77.9 79.9 76.9 75.0 74.6 76.4 76.3 75.3 76.0 76.86
出典1:NOAA (1968-1990)[1]
出典2:climatebase.ru (extremes, humidity)[2]

姉妹都市

脚注

  1. ^ Climate Normals for Béjaïa”. 2013年2月11日閲覧。
  2. ^ Béjaïa, Algeria”. Climatebase.ru. 2013年2月11日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベジャイア」の関連用語

ベジャイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベジャイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベジャイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS