プロッディガルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > プロッディガルの意味・解説 

prodigal

別表記:プロッディガル

「prodigal」の意味・「prodigal」とは

「prodigal」は英語の形容詞で、主に「浪費家の」や「散財する」という意味を持つ。また、名詞としても使用され、「浪費家」という意味で用いられる。この単語は、しばしば「Prodigal Son浪費家息子)」という表現使われ新約聖書一節由来する

「prodigal」の発音・読み方

「prodigal」の発音は、IPA表記で/prˈɒdɪgəl/となる。IPAカタカナ読みでは「プロッディガル」となる。日本人発音するカタカナ英語読み方では「プロディガル」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「prodigal」の定義を英語で解説

「prodigal」は、Oxford English Dictionaryによれば、「spending money or resources freely and recklessly; wastefully extravagant」と定義される。つまり、「お金資源を自由かつ無謀に使い浪費的な豪華さを示す」という意味である。

「prodigal」の類語

「prodigal」の類語としては、「extravagant」「wasteful」「spendthrift」などがある。これらの単語同様に浪費する」や「散財する」という意味を持つ。

「prodigal」に関連する用語・表現

「prodigal」に関連する用語表現としては、「Prodigal Son浪費家息子)」が挙げられる。これは新約聖書一節から来ており、贅沢な生活を送った後に家に戻り父親許しを請う息子物語を指す。

「prodigal」の例文

1. He was prodigal with his inheritance.(彼は遺産浪費した。)
2. The prodigal son returned home after wasting all his money.(浪費家息子全てのお金使い果たした後、家に戻った。)
3. She was known for her prodigal lifestyle.(彼女は浪費家生活様式知られていた。)
4. The company's prodigal spending led to its bankruptcy.(会社浪費破産つながった。)
5. He was a prodigal spender of his father's wealth.(彼は父親財産散財する浪費家だった。)
6. The prodigal use of natural resources is a global concern.(自然資源浪費的な使用世界的な懸念事項である。)
7. The prodigal prince was known for his extravagant parties.(浪費家王子はその豪華なパーティー知られていた。)
8. Her prodigal habits eventually led to her financial ruin.(彼女の浪費癖最終的に彼女の財政破綻つながった。)
9. The government was criticized for its prodigal spending on unnecessary projects.(政府不必要なプロジェクト対す浪費的な支出批判された。)
10. The prodigal artist spent all his earnings on expensive materials.(浪費家芸術家全ての収入高価な材料使い果たした。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロッディガル」の関連用語

プロッディガルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロッディガルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS