プラネット・クレイドルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プラネット・クレイドルの意味・解説 

プラネット・クレイドル/ワンダーリング

(プラネット・クレイドル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/16 23:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プラネット・クレイドル/ワンダーリング
千菅春香シングル
初出アルバム『TRY!』
A面 プラネット・クレイドル
ワンダーリング
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
ゲームソング
時間
レーベル FlyingDog(VTCL-35147)
作詞・作曲 kz
千菅春香 シングル 年表
プラネット・クレイドル/ワンダーリング
(2013年)
希望の花
(2013年)
TRY! 収録曲
Break On Through
(1)
プラネット・クレイドル
(2)
モモキュンソード
(3)
EANコード
EAN 4580325313826
テンプレートを表示

プラネット・クレイドル/ワンダーリング」は、千菅春香の1枚目のシングル2013年2月27日FlyingDogから発売された。

概要

「ミス・マクロス30コンテスト」の歌手部門であるシンガー・ウィングでグランプリを獲得した[2]歌手、千菅春香のデビューシングルで、「プラネット・クレイドル」と「ワンダーリング」は、それぞれPS3用ソフト『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』のオープニングテーマエンディングテーマにそれぞれ起用された。

なお、ディスクジャケットには千菅の演じる同作のヒロインのひとりであるミーナ・フォルテのイラストが描かれている。

収録曲

(作詞・作曲・編曲:kz(livetune))

  1. プラネット・クレイドル [5:14][1]
    • ストリングスアレンジ:真部裕
    • PS3用ソフト『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』オープニングテーマ
    • 千菅によれば「すべてを包み込むような曲」のため、自身の感情と過去の記憶を織り交ぜて歌ったという。また、ファルセットを用いていることもあり、Dメロからサビにかけて格好良く仕上がっていると述べられている[3]
  2. ワンダーリング [4:34][1]
    • PS3用ソフト『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』エンディングテーマ
    • 「幸せ」をテーマとした、ミーナと千菅の視線を混ぜ合わせた曲[3]
  3. プラネット・クレイドル -instrumental
  4. ワンダーリング -instrumental

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 千菅春香/プラネット・クレイドル/ワンダーリング”. タワーレコード. 2013年2月20日閲覧。
  2. ^ 『ミス・マクロス30コンテスト』グランプリは千菅春香さん!”. アニメイトTV (2012年9月10日). 2013年3月1日閲覧。
  3. ^ a b 声優グランプリ』2013年3月号、主婦の友社、2013年2月10日、 88頁。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラネット・クレイドル」の関連用語

プラネット・クレイドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラネット・クレイドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプラネット・クレイドル/ワンダーリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS