ブラザー イン アームズ 名誉の代償
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 15:10 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
ジャンル | ミリタリーシミュレーション |
---|---|
対応機種 | Windows MacOS PlayStation 2 Xbox |
開発元 | Gearbox Software ユービーアイソフト |
発売元 | ユービーアイソフト |
人数 | 1人~2人(オンライン時 2人~4人) |
メディア | DVD-ROM |
発売日 | PC![]() ![]() PS2 ![]() ![]() ![]() |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) ESRB:M(17歳以上) |
エンジン | Unreal Engine 2.0 |
その他 | "PlayStation 2"専用メモリーカード(8MB): 75KB以上 USBヘッドセット対応: ロジテック アナログコントローラ専用 "PlayStation 2"専用ネットワークアダプターまたは"PlayStation BB Unit"対応 |
『ブラザー イン アームズ 名誉の代償』(Brothers in Arms: Earned in Blood)は、ユービーアイソフトより発売されたミリタリーシミュレーションゲーム。前作『ブラザー イン アームズ ロード トゥ ヒル サーティー』と同様にノルマンディー上陸作戦D-Day(D-デイ)を題材としているが、今作では前作主人公のベイカー軍曹と任務を共にしたハートソック伍長を主人公として物語が描かれる。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
内容は『ロード トゥ ヒル サーティー(Road to Hill 30)』とほぼ同じだが、新たにスカーミッシュ(Skirmish)という機能が搭載されている。所属軍,ミッション,キャラクター,モード,敵レベルなど設定ができ、他のプレイヤーと協力してミッションを進めることが出来る。仲間から弾薬をもらうことも可能になったが、戦闘中は貰えない。
ストーリー
1944年6月6日、伍長から軍曹へとなったジョー・“レッド”・ハートソックは過去にあった出来事を将校に打ち明ける。どうして仲間が撃たれて命を落としたのか、どんな場所でどんな任務を遂行していたのか。訓練時代から共に生きてきた仲間と逸れ、見ず知らずの仲間と合流して任務を果たさなければならなくなった孤独感。おぼえているあらゆる事を打ち明けた。たった一人だけ、異様な感覚になったのはマット・ベイカーという人物。以前、共に戦った人物だったが、あの時に会った彼は別人だったと、通称“レッド”は厳しい戦いの10日間の記録を語る。
登場人物
Cpl. Joe Red Hartsock
Pvt. Jacob Campbell
Pfc. Will Paige
Pvt. Derrick McConnell
Pvt. Franklin Paddock
Pvt. Dean Friar Winchell
Pfc. James Marsh
Lt. Col.S.L.A. Marshall
Sgt. Matt Baker
Cpl. Seamus Doyle
Lt. Col. Robert Cole
Lt. Col. Patrick Cassidy
- ジョー・レッド・ハードソック軍曹
- ジェイコブ・キャンベル伍長
- ウィル・ペイジ二等兵
- デリック・マッコネル二等兵
- フランクリン・パッドク伍長
- ディーン・フライアー・ウィンチェル二等兵
- ジェームス・マーシュ上等兵
- マーシャル大佐
- マット・ベイカー軍曹
- シーマス・ドイル伍長
- ロバート・コール中佐
- パトリック・キャシディ中佐
その他
日本以外ではWindows、Xboxと携帯電話向けにもリリースされている。
海外でリリースしているWii用ソフトBrothers in Arms: Double Timeに移植されている。
関連項目
外部リンク
「ブラザー イン アームズ 名誉の代償」の例文・使い方・用例・文例
- OK!!ブラザー!!それ以上聞きたくないぜ!
- ありがとうブラザー。
- ブルックス・ブラザーズのボタンダウンのシャツ
- バッグス・バニーとダフィー・ダックはワーナー・ブラザースの役者だ。
- しかし,2人は,自分たちがワーナー・ブラザースの副社長,ケイト・ホートン(ジェナ・エルフマン)とバッグスに追跡されていることを知らない。
- 「ブラザーフッド」は朝鮮戦争に巻き込まれた2人の兄弟の物語である。
- 映画「ブラザーズ・グリム」はこれらの物語をまとめた2人の兄弟の架空の冒険物語である。
- 卒業後,プリンターやファックスなどの電気製品メーカーであるブラザー工業株式会社で働き始める。
- ブラザー工業で働き始めてから,私はファックスやスキャナーとしても使えるカラーインクジェット多機能プリンターのヨーロッパでのマーケティングと販売を担当しています。
- ブラザー工業は今月下旬に「プリビオ」シリーズの新機種を発売する。
- これらには「マリオブラザーズ」や「ドンキーコング」,「ゼルダの伝説」が含まれている。
- この吸い取り紙はインクをよく吸い取る
- インターネットアカウント
- インフルエンザを防ぐため,家に帰ったらうがいをするようにしなさい
- 熟成したワイン
- 重役会はインドネシアに支店を開設することに合意しなかった
- 代わる代わる続くインフレと景気低迷
- スペイン系の女性
- 彼はテレビの全国ニュースのメインキャスターをしている
- ワインにもいろいろある.安いのはあまりよくない
固有名詞の分類
プレイステーション2用ソフト |
遙かなる時空の中で NANA ブラザー イン アームズ 名誉の代償 ニード・フォー・スピード カーボン アルカナハート |
ブラザーインアームズ |
ブラザー イン アームズ 名誉の代償 ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ ブラザー イン アームズ ロード トゥ ヒル サーティー |
- ブラザー イン アームズ 名誉の代償のページへのリンク