フランシスコ・デ・ケベードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 詩人 > スペインの詩人 > フランシスコ・デ・ケベードの意味・解説 

フランシスコ・デ・ケベード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 09:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランシスコ・デ・ケベード
Francisco de Quevedo
肖像画
誕生 (1580-09-14) 1580年9月14日
スペイン帝国マドリード
死没 1645年9月8日(1645-09-08)(64歳)
スペイン帝国ビジャヌエバ・デ・ロス・インファンテス
職業 作家
国籍 スペイン
活動期間 スペイン黄金世紀
ジャンル 小説
サイン
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

フランシスコ・ゴメス・デ・ケベード・イ・サンティバーニェス・ビジェーガス(Francisco Gómez de Quevedo y Santibáñez Villegas, 1580年9月14日 - 1645年9月8日[1][2])は、スペイン文化の黄金時代を代表する作家、詩人。スペイン文学史上最大の存在感を持つ人物の一人である。

Quevedo (Retratos de Españoles Ilustres, 1791)

来歴

カスティーリャラ・トーレ・デ・フアン・アバドスペイン語版の町に所領を持つ郷士の家に生まれる。生誕地はマドリード。20代半ばで詩人として頭角を現し、愛についての詩から強烈な風刺詩まで様々なテーマの詩を発表し続けて注目を集める(ただし単著が出版されたのは死後のことである)。

スペイン・バロック文芸の有力な潮流の一つであるコンセプティスモ(直接的な表現、切れの良いリズムを高く評価する運動)の雄として知られ、その正反対の潮流であるカルテラニスモの文人たちとは厳しく対立した。特にカルテラニスモの首領たるルイス・デ・ゴンゴラとの対立は激しいものだったと言われており、ケベードが最も主要な脇役の一人として登場するアルトゥーロ・ペレス=レベルテの小説「アラトリステ」でも、ゴンゴラの悪口を並べるケベードというシーンは数多く描かれている。

ケベードは貴族たちとの交流も厚く、中でも第3代オスーナ公爵ペドロ・テジェス=ヒロンとの交友は特筆される。オスーナ公爵はナポリ副王まで務めた人物であるが、その在任中はヴェネツィアへの敵対政策を採り、ケベードを特使としてヴェネツィア共和国に派遣するなどして重用した。

またフェリペ4世の寵臣であったオリバーレス伯爵ガスパール・デ・グスマンを批判する詩をフェリペ4世のナプキンに書き込むという過激な行動も知られた。

日本語訳

脚注

外部リンク


フランシスコ・デ・ケベード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 15:14 UTC 版)

アラトリステ」の記事における「フランシスコ・デ・ケベード」の解説

実在人物であり、スペイン近世文学代表する人物として知られる本作では、主人公アラトリステ親友一人として登場する1580年マドリード生まれ1645年没。強烈な風刺知られ作中にも彼の詩の引用頻繁に登場する

※この「フランシスコ・デ・ケベード」の解説は、「アラトリステ」の解説の一部です。
「フランシスコ・デ・ケベード」を含む「アラトリステ」の記事については、「アラトリステ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フランシスコ・デ・ケベード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランシスコ・デ・ケベード」の関連用語

フランシスコ・デ・ケベードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランシスコ・デ・ケベードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランシスコ・デ・ケベード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアラトリステ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS