フトイギス Campylaephora crassa (Okamura) Nakamura
|
からだは太い糸状。ハリガネなどの他の海藻上に着生する。分枝は叉状で互生的。分枝の角度は広めで平面的に広がる。先に行くほど細くなり先端は叉状分枝になる。短い小枝が多数副出するが,副出した小枝は片側に並ぶ事が多い。小枝がほとんど見られない個体もある。体全体には輪状模様が入る。手触りは柔らかいが弾力がある。生体は濃紅色。押し葉標本は台紙に良くつく。
高さ:5~30cm
【このページの文章はまだ校閲・校正をしておりませんので今後大きく変更される事があります。参考としてご覧下さい。また、引用につきましてはご遠慮願います。】
フトイギスと同じ種類の言葉
- フトイギスのページへのリンク